• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

しめ上げ祭とは☆

しめ上げ祭とは☆
お早う御座います。 10月4日(日曜日)に、我家の庭先に立った、根付きの竹。 神事が始まって、我家の神の間に神様が来られました。 神事が終わると、自治会の方との食事をしました。 翌日の朝から、12日の朝までの8日間、当方しかこの部屋に入れないので、祭壇と神棚に供えた、【水】、【塩】、【洗い ...
続きを読む
Posted at 2015/10/15 05:31:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 役! | 旅行/地域
2015年10月11日 イイね!

10月11日、本祭り☆

10月11日、本祭り☆
お早う御座います。 写真は、神社に隣接する浅野小学校の体育館から、御旅祭に使う椅子を借りに行っている場面です。 本殿から御旅所までを掃き掃除し、前日準備した広場に、椅子を並べたり、幕を張ったり、コモを敷いたりします。 1時間程、自治会の皆さんと作業をし、8時半に我家に来る4組の ...
続きを読む
Posted at 2015/10/14 05:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 役! | 旅行/地域
2015年10月10日 イイね!

10月10日の祭り事☆

10月10日の祭り事☆
今晩は、 お祭りの当屋だったので、余りアップが出来ていませんでしたが、写真を見ながら、アップしていこうかと・・・。 10月10日、大当の我が自治会は、朝から幟を立てたり、幕の交換、持ち物のセットが当たっていました。 写真の幟、今年作った我が自治会の幟で、昨年までは他の自治会だけを準備していた ...
続きを読む
Posted at 2015/10/13 19:30:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 役! | 旅行/地域
2015年10月09日 イイね!

祭りに関して☆

祭りに関して☆
今晩は、 明後日の秋祭りで、当方が撮影した写真が、神社・社務所前で、スライドショーされることになりました。 写真を見ることで、何から、どの様に準備されたかが判る様に準備した内容を、先週末のしめ延べ祭の時に、BGM代わりにパソコンでスライドショーをしていたのを、宮司さんが見て、関心されていました ...
続きを読む
Posted at 2015/10/09 18:47:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 役! | 旅行/地域
2015年10月04日 イイね!

しめ延べとは・・・。

しめ延べとは・・・。
今晩は、 今朝は5時に目が覚めて、祭りに備える真鯛を捌く、出刃包丁と刺身包丁を研いでから、神社まで歩いて行って、参拝しました。 左側の支柱に、来週末、今年準備(昨年までは無かった)した幟が立ちます。 参拝後、朝日と昨日切り出した根付きの竹先を撮影しました。 その後、玄関先等の掃き掃除を ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 18:48:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 役! | 旅行/地域
2015年10月03日 イイね!

しめ延べの準備☆

しめ延べの準備☆
今晩は、 明日、我家の庭先に、しめ延べの竹が立ちます。 朝から、庭先の掃除をしていたら、宮総代の方が来られて、準備したお供え者(スーパーで購入した、果物&昆布、自宅で準備した里芋など)を受け取りました。 暫くすると、山師(80歳の元気なお爺ちゃん)が来られて、『何処に、根付きの竹を立てるのか ...
続きを読む
Posted at 2015/10/03 19:57:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 役! | 日記
2015年09月27日 イイね!

当屋の準備☆

当屋の準備☆
今晩は、 1週間後、我家の庭先に、長さ15メートル前後の根付きの真竹が立ちます。 (前日の土曜日に、竹を切り出しにも参加します) 祭りの当屋を、【家がします!】と言ったので、中途半端なことも出来ず、本日はお神酒を買いに出かけました。 宮司さんが来られて、しめ延べの神事を行い、お供えの鯛を刺身 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 20:10:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 役! | 旅行/地域
2015年09月21日 イイね!

秋祭りの準備☆

秋祭りの準備☆
お早う御座います。 完全週休2日の我が社でも、21日だけはお休みでして、自治会の方と一緒に、祭りの準備を行いました。 神社石柱に飾り付ける、2本の太い注連縄、社務所に飾る細い注連縄、我家の 神の間と玄関先に飾る細い注連縄の合計5本を準備しました。 朝8時集合で、集合後、しめ延べ祭で使う竹(直 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/22 06:29:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 役! | 旅行/地域
2015年04月26日 イイね!

春祭りの準備part2☆

春祭りの準備part2☆
今晩は、 当方が暮らしている場所は、香川県の粗中央です。 (今は高松市内に含まれますが、平成の合併以前は、香川県香川群香川町と、香川が3回・・・) 住所が判ってしまうのですが、珍しい神社があるので書き込みます。 世の中に、八王子神社と八幡神社がたくさんありますが、「浅野八王子八幡神宮」と、二 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/26 20:37:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 役! | 旅行/地域
2013年03月20日 イイね!

何故か、総代に?

今晩は、 定時後、地鎮祭に出かけ、神主さんのお祓いをして頂き、農家だけの会食をしてきました。 会席中に、総代の一人が、次年度は辞退したいとの申し入れがあり、推薦で当方に白羽の矢が・・・。 〈総代は、年間でで1日だけ制約を受けるだけで、理事だと夏場の毎日が仕事みたい) 「する人が居ないのだっ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/20 20:32:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 役! | 日記

プロフィール

「中苗箱→大苗箱化 http://cvw.jp/b/155532/48592715/
何シテル?   08/11 03:38
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation