• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2025年06月09日 イイね!

井出浚えと 傾いた田圃の水平化

井出浚えと 傾いた田圃の水平化
お早う御座います。 ・昨日は、地域の井出浚えに参加して 約3時間の作業を済ませて、今年 糯米を栽培する予定地(5日前まで 玉葱が植わっていた)の高低差を少なくするために、高い所の土をスコップで掘り、一輪車で中央部付近まで運び、その後 トラクターを使って 耕運しました。   井出浚え、30年以上 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/09 02:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 年中行事 | 趣味
2022年01月02日 イイね!

神社参拝など・・。

神社参拝など・・。
明けまして、オメデトウ! 御座います。 毎年、自宅前から 初日の出を 撮っています。 写真の山は 高塚山で、 ひょうげ祭り の開始時に、神様が下りてくる場所となっています。(祭りの前に、地元の有志が 山道を掃除しています) 餡入り雑煮を食べて、近所の神社まで歩いて 初詣に出掛けて、お祓いをし ...
続きを読む
Posted at 2022/01/02 10:19:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 年中行事 | 暮らし/家族
2021年12月30日 イイね!

初孫11歳の誕生日、餅搗きなど・・・。

初孫11歳の誕生日、餅搗きなど・・・。
こんにちは、 明日の朝から、冬型の気圧配置も 一段と厳しくなるみたいなので、温かくして年を越しましょう! 今年最後のアップとなります。 農業のことばかり書き込みましたが、皆様にはお世話になりました。 来年も、宜しくお願いします。 今回は、年中行事に関して、書き込みます。 昨日は、初孫 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/30 11:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 年中行事 | 暮らし/家族
2021年12月04日 イイね!

法事の準備など・・・。

法事の準備など・・・。
お早う御座います。 明日の朝の、予想天気図を貼り付けています。 台風21号が 熱帯低気圧になり、停滞前線に連結する状態。 大陸からの 移動性高気圧が来て、北日本の 雨&雪も 昇降状態になるみたい。 雨の少ない高松でも、現在 優しい雨が降っているが、この時期は乾燥注意報が出ている様な気が・・ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/04 05:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 年中行事 | 暮らし/家族
2021年04月09日 イイね!

夏野菜の苗床・準備など・・・。

夏野菜の苗床・準備など・・・。
お早う御座います。 ハウスの中で、夏野菜&花の 苗づくりをしていますが、本田の準備もそろそろと考えて、昨日 少し準備しました。 写真は、クボタの畝立て機で、最新のモデルです。 当方は、畝立て機を所有したことがないのですが、叔父さんが奥様の実家に 持ち込んだ 前モデルがあり、使ってみることにし ...
続きを読む
Posted at 2021/04/09 03:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 年中行事 | 趣味
2021年04月08日 イイね!

稲作・収穫後の最初の耕耘(起耕)に関して。

稲作・収穫後の最初の耕耘(起耕)に関して。
お早う御座います。 先週末までに、殆どの田んぼで 起耕が終わっていました。 標準的な トラクターでの耕耘は、収穫後&年内で起耕し、年度末までに2回目を行う農家が多いです。 (ご近所でマメな方は、3回目の耕耘を済ませていますが、10日後には草が生えてきます) 殆どの稲作農家は、田んぼに草が生え ...
続きを読む
Posted at 2021/04/08 08:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 年中行事 | 趣味
2021年03月27日 イイね!

温暖化が進んでいますね~★

温暖化が進んでいますね~★
お早う御座います。 写真は、昨日撮影した 近所にある公園の桜です。 TV&新聞で、桜の開花&満開が 各地で更新されていて、寒くなくなることには 喜ばしいことなんですが、真夏の暑さを考えると、気分が沈む・・・・。 この冬の降雪量、例年より遅れてながら それなり積っていましたが、3月からは雪崩・ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/27 06:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 年中行事 | 趣味
2021年03月12日 イイね!

瞑想・その3

瞑想・その3
今晩は、 今朝も奥様の実家に出勤し、微生物肥料の位置替えと、空豆列の中耕除草をしてきました。 8時前に到着した時の外気温:6度で、ハウス内の気温:10度、湿度:88%でした。 籾殻山の温度、中腹で45度&頂上で60度ぐらいでした。 今日も 暗渠パイプ1ケ分(30㎝)を間口側に移動しま ...
続きを読む
Posted at 2021/03/12 17:42:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 年中行事 | 趣味
2021年02月14日 イイね!

微生物肥料の醗酵開始状況☆彡

微生物肥料の醗酵開始状況☆彡
お早う御座います。 12日までに、570kg?ぐらいな微生物肥料の仕込みを終わらせて、13日は気楽に使った道具の片付けを 行いました。 昨日 10時 時点での、ハウス内の気温:23度、湿度:86%だったので、微生物が順調に発酵していることが判ります。 12日に仕込んだ分の醗酵温度が、56度を ...
続きを読む
Posted at 2021/02/14 04:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 年中行事 | 趣味
2021年02月08日 イイね!

稲作の名人、遠藤五一さんを目標に!

稲作の名人、遠藤五一さんを目標に!
お早う御座います。 昨年収穫したお米、『苦労した割には 美味しさアップを感じない』と、奥様から言われて、美味しさを追求したいと考えて過ごしています。 ネットで、【遠藤五一】さんを調べてみました。 書き出しをコピーして貼り付けます。 ------------------------------ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/08 08:56:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 年中行事 | 趣味

プロフィール

「稲苗箱の加工を再開など・・。 http://cvw.jp/b/155532/48582749/
何シテル?   08/05 01:01
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation