• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2025年08月02日 イイね!

キャリイのLLC補助タンクに穴が・・・。

キャリイのLLC補助タンクに穴が・・・。
こんにちは、暑いですね~。 ・毎日田圃の水管理と、最近は 奥様の実家に通っての 椎茸の水漬けを行いない、田圃の中の草剥きと 田圃岸の草刈り、水路に流れてきた淡水藻を取り除く作業を、気温が低い時(AM9:30)まで行い、料理を作ったり お酒を飲んで昼寝をしたりして 過ごしています。  写真は、我 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/02 15:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年02月14日 イイね!

ダッシュボードの修理

ダッシュボードの修理
お早う御座います。 ・昨日は、散髪の依頼を 14時で依頼したので、午前中は 乾燥機と スタンドポッパーに 設置した2025年2月9日など 覚えておかなくてもよい様に 重量と体積の関係をマジックで書いたり、寒いのでシチューが食べたくなり 買出しと料理したりして過ごし、散髪後は プラドの ひび割れた ...
続きを読む
Posted at 2025/02/14 04:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年12月03日 イイね!

農機・バッテリーの充電

農機・バッテリーの充電
お早う御座います。 ・昨日は、農作業はなく 少しカブでドライブした程度で、燃えないゴミの片付けなどをして過ごしました。 ・カブを購入して、70km程度走行しましたが、液晶の燃料残量のレベルが漸く1ケ消えて、平均燃費も70km/Ⅼでして、なんと経済的な乗り物なんだと感心をしたり、信号待ちで先頭ま ...
続きを読む
Posted at 2024/12/04 00:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 趣味
2024年11月26日 イイね!

エンジンと 人のメンテナンスなど・・・。

エンジンと 人のメンテナンスなど・・・。
お早う御座います。 ・昨日は、自然米・注文を頂いた方への納品に行き、帰宅後 朝ドラを見てから、農機具入れ側の見直し(高圧洗浄機で落とした土)の 暫定処置をし、購入したカブの 自賠責保険の表示ラベル位置の見直し、保険屋さんから頂いたラベルの貼り付け、軽トラのオイル交換、胡瓜・手の撤去などを行いまし ...
続きを読む
Posted at 2024/11/26 07:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2024年11月25日 イイね!

ワックスの代わりで・・・。

ワックスの代わりで・・・。
お早う御座います。 ・昨日は、稲刈り時に コンバインが付けた轍を均す作業を終わらして、写真の商品 CRC556DXをホームセンター、マイクロファイバー洗車グローブを100均で購入しました。 ・冬至の頃には、刈り取った稲株からの芽吹きも枯れて、切り落とした藁にも 風化と菌の付着が進んでいて、フレ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/25 03:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2024年10月06日 イイね!

ヘッドライトをLED化。 老後後悔せずに済む方法など

ヘッドライトをLED化。 老後後悔せずに済む方法など
お早う御座います。 ・昨日は、晴れていましたが 草刈りなどの農作業はせずに、お寺さんが来られることもあり 掃除と 気になっていた車のメンテナンスをしたり、鍋料理(雑炊の元)とそれを分けて冷凍保存しました。 ・先月末から、自然栽培をしている仲間が持ち込む コンバインで刈り取った籾を 乾燥→籾摺り ...
続きを読む
Posted at 2024/10/06 05:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年10月05日 イイね!

運転席シートカバーの交換と世界の年金生活者

運転席シートカバーの交換と世界の年金生活者
お早う御座います。 ・今年は、プラドのメンテナンスが 続いています。  ①.6月頃に販売店でバッテリーを交換。  ②.9月にオイル交換用のボトルキープをしてからのオイルとエレメントの交換。  ③.タイヤ交換  ④.車検 ・写真は、昨日取り外した 運転席の 穴の開いたレザー製シートカバーです。 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/05 03:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年09月28日 イイね!

新車登録19年目で、9回目の車検。

お早う御座います。 今朝、近所にある車屋さんにプラドを持ち込み、持ち込み&立ち合いの車検(新車登録19年目で、9回目の車検)を済ませてきました。 30日に 車検書だけが陸運局に移動して、夕方には車に貼り付けた 仮車検所書が取り除かれて 車検管理シールに交換されます。 重量税に驚いた! マイプ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/28 11:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年09月06日 イイね!

タイヤ装着で、車検準備完了?

タイヤ装着で、車検準備完了?
今晩は 明日が白露なんですが、高松から10kmぐらい南の 香川町の気温が34度なので、高松は36度近いかと・・・。 ・流石に、日の出頃の気温は25前後まで下がっていて、随分と夜行性の生活にも慣れてきました。 ・本日の12時過ぎに、購入した DUNLOP GRANDTREK AT20 265/6 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/06 16:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年09月04日 イイね!

車検とタイヤ交換に関して

車検とタイヤ交換に関して
今晩は、 10月20日が有効期限のプラド、今月末に9回目の車検日になり、タイヤの山が心配となり 車屋さんに持ち込んで確認し貰ったら、アウトとなり、ネットショップ(autoway)に先ほど手配しました。 タイヤの銘柄は、標準仕様の DUNLOP GRANDTREK AT20 265/65R17 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/04 20:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「来年の稲作の準備? http://cvw.jp/b/155532/48581173/
何シテル?   08/04 02:12
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation