• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2020年12月14日 イイね!

土作りの最終工程、修了☆彡

土作りの最終工程、修了☆彡
お早う御座います。 現在、しとしとと 柔らかい雨が降っています。 11月1日から仕込んだ 微生物肥料と 乾燥鶏糞&燻炭のミックス品を 4反の田んぼに拡げ、来年から稲作をする 3反の田んぼを合わせて、7反の田んぼを 田起こし&耕耘をして、サブソイラーで心土・破壊までを12日までに 終わらせていま ...
続きを読む
Posted at 2020/12/14 06:03:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2020年12月12日 イイね!

土作りの 4/5工程終了☆彡

土作りの 4/5工程終了☆彡
今晩は、 今年は 暖冬かな? 本日の午前中に、土作りで予定していた 4/5工程(サブソイラーで、心土を破壊)を終了しましたが、寒くて困ることはなかった。 地表から25㎝辺りが、雨土と粘土の境になっていて、その境にサブソイラーのウイングを進行させることで、心土を持ち上げる様に ぼこぼこと 破壊 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/12 18:32:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2020年12月11日 イイね!

暫く、お休みします。

お早う御座います。 9日の早朝、御袋が他界しました。 葬儀は終了しましたが、色んな手続きがある様なので、暫くこの頁は、お休みします。 それでは、またまた。
続きを読む
Posted at 2020/12/11 02:44:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2020年12月07日 イイね!

サブソイラーの取り付け&4反の田んぼの心土破壊☆彡

サブソイラーの取り付け&4反の田んぼの心土破壊☆彡
今晩は、 写真は、5日の 田起こし&耕耘が終わった時の、トラクターに取り付く 作業機の状態です。 トラクターには、購入時にセットされている ロータリー耕が取り付いていて、赤色の 畝盛り器(ディスクロータリー)と壁際に 白色の サブソイラーが置いてありました。 今朝、農機具入れから、軽トラを出 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/07 16:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2020年12月07日 イイね!

家庭菜園など・・・。

家庭菜園など・・・。
お早う御座います。 昨日は、少しゆっくりと 家庭菜園だけを 考えて過ごしました。 写真は 少し成長した、スナップエンドウがしがみつくネットをした後に、撮影したものです。 夏野菜用にも使用した支柱&ネットで、2/3までは準備ができましたが、残った部分は ネットと長めの支柱を追加購入してからにな ...
続きを読む
Posted at 2020/12/07 06:52:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2020年12月06日 イイね!

田起こし&耕耘終了☆彡

田起こし&耕耘終了☆彡
お早う御座います。 昨日の朝、高松市も 初霜&初氷を観測したらしく、気温が下がってきたことを実感しました。 写真の紅葉、右側が青柳で 銀杏の様に葉っぱが黄色に変色し、中央の枝垂れ紅葉は 下の枝だけ葉っぱが残り、左側のイロハモミジは 落葉前で色が赤色に・・・・。 4日に、2.5反の 田んぼの田 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/06 05:11:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2020年12月03日 イイね!

微生物肥料、全て4反の田んぼに散布☆彡

微生物肥料、全て4反の田んぼに散布☆彡
今晩は、 昨日残した微生物肥料、見込みでは100㎏と見込んでいましたが、実際には160㎏オーバー・・・。 軽トラの荷台で、6割ぐらいと思って作業をしていたら、過去4回よりも量が多くて、一部2段に重ねることになりました。 持ち帰って、散布済みの田んぼに、追加で散布することになりました。 ( ...
続きを読む
Posted at 2020/12/03 18:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2020年12月02日 イイね!

微生物肥料、少し多めに残ってしまった☆彡

微生物肥料、少し多めに残ってしまった☆彡
今晩は、 写真は、今日の15時過ぎの、縁側から見た 庭先です。 紅葉して 落ちた葉っぱが、あちこちに・・・・。 本日、ハウス内の微生物肥料を、軽トラで2回引き取りに出かけて、2反の田んぼに拡げました。 でも、ハウス内には、約100㎏の微生物肥料が残ってしまいました。 一番最初の 積み込 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/02 17:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2020年12月01日 イイね!

微生物肥料の半分を、田んぼに散布☆彡

微生物肥料の半分を、田んぼに散布☆彡
今晩は、 本日の15時過ぎに撮った、庭先の紅葉です。 枝垂れ紅葉の下部が残り、青柳は緑→黄色に変色中です。 今日から、11月に作った 微生物肥料を、田んぼに拡げています。 (若干、醗酵が不足の様な気がしましたが、勢いで・・・) 軽トラに積める 微生物肥料の重量は、苗床用の培土袋で決まり、4 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/01 18:33:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「ホンダが、大型EVバイクを販売開始 http://cvw.jp/b/155532/48659643/
何シテル?   09/17 03:42
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1 2 345
6 78910 11 12
13 1415 1617 1819
2021 22 23 24 25 26
2728 293031  

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation