• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2010年10月02日 イイね!

バイクに良い気候☆

バイクに良い気候☆こんにちは、

今日は暇しています。

先日、婿殿が写真のバイクを買いまして、本日任意保険に入りました。
(むか~し、グラスストラッカーは所持したことがあります)

未だ、100km程度しか走っていないに、「気分転換に、塩江の道の駅まで行ってソフトクリームを食ってくるから、バイク貸して・・・」と頼み、嫌とは言わさず・・・・、バイクを借りて、出かけてきました。


運動会の綱引きであばら回りを傷めているのが気になりましたが、セル始動のお陰で、楽に目的地まで運転できました。


久々に乗ったのですが、感動は・・・ありませんでした。
(多分、シングル特有の息吹より、Ⅴツインの鼓動が好みなんでしょうね~)


バイクを乗られてる方、良い時期は短いので、出歩きましょう~。

それでは、またまた。
Posted at 2010/10/02 15:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気ままなドライブ | 日記
2009年11月17日 イイね!

紅葉狩り。

紅葉狩り。お早う御座います。

久しぶりに、出かけてきました。

岡山県備前、閑谷学校。

今週来週が見頃なので、今度は近場へ。

それでは、またまた。
Posted at 2009/11/17 06:27:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気ままなドライブ | 暮らし/家族
2009年11月16日 イイね!

牡蠣おこ & 牡蠣フライソフト

牡蠣おこ & 牡蠣フライソフトお早う御座います。

岡山の日生に出かけてきました。

写真は日生漁港&海の道付近で発見した牡蠣フライソフトです。
(食べなかったけど、美味しいのかな?)

日生での目的は、牡蠣を使ったお好み焼きを食べることでした。

事前に調べた、もりしたさんを、開店の11時に伺うと、カウンターに先客が5人居られました。

此処のお勧めは、醤油味とソース味を一度に楽しめる ハーフ&ハーフの牡蠣を使ったお好み焼きです。

通常品が1000円、牡蠣が5割多く入ったものが1200円、牡蠣以外も選ぶこともできます。
(下の娘は、牡蠣が駄目なので、700円のブタ玉を選びました)

30分後には、我々も食べることができましたが、そのころには店内は待っているお客さんでいっぱいでした。

ぷりぷり感は足りなく感じましたが、大変美味しく、自宅でも作ろうと、ノウハウを盗んできました。
(フォトギャラリーに纏めています)

人気店は、早めに行くことを、お勧めします。

それでは、またまた。

Posted at 2009/11/16 06:15:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気ままなドライブ | 暮らし/家族
2009年11月16日 イイね!

鉄人28号

鉄人28号お早う御座います。

土曜日、娘のいる神戸に、出かけてきました。

楽しみにしていた、JR長田駅横にある公園、鉄人28号を見てきました。


阪神大震災後、長田町から産業が減り、元気だけでも取り戻そうとの、プロジェクトみたいです。


駅の近くで、こたつ敷きを買って、少しは貢献できたかな?

それでは、またまた。
Posted at 2009/11/16 05:25:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気ままなドライブ | 暮らし/家族
2009年10月05日 イイね!

丸亀城

丸亀城お早う御座います。

日曜日に、奥様と近場のドライブを楽しみました。

まずは、うわさの麺蔵にて昼食。
(饂飩は美味しかったです)

次に行ったところは、丸亀駅近くの 菓子匠「みどりや」でして、此処の「福福餅」が美味しいと聞いていたので、買って帰りました。
(店頭の飾り付けがお月見をイメージされていて、好感でした)

折角、丸亀に来たので、お城に上ろうとなり、天守閣までの坂が急で、ふくらはぎがぱんぱんとなりました。

姫路城の天守閣と比べられるものではありませんが、石垣だけは此方の方が綺麗でした。

天気もよく、瀬戸大橋もよく見え、苦労して上ったかいがありました。

奥様は「初めて、丸亀城に上った」と言っていましたが、誰と来たんだろ~?


丸亀城まで持って行った「福福餅」、帰宅後食べたのですが、御餅の皮部分が、よく伸びて美味しかったです。


それでは、またまた。
Posted at 2009/10/06 06:19:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気ままなドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「日本蜜蜂の蜜採りなど・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48750641/
何シテル?   11/06 04:41
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation