• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2008年03月25日 イイね!

週末のドライブ☆

週末のドライブ☆今晩は、

昨年2月から始めた、四国八十八ケ寺参りも、1月に終了したので、最後の納経になる高野山に出かけることにしました。

「標高が高いので、雪解けの春が良い」と、アドバイスを頂いていたので、年度末になりました。

香川からは、高速を利用して5時間程度らしいので、行きは奈良の東大寺近辺にて観光し、吉野に泊まり、翌日は谷瀬のつり橋と高野山を楽しんでくる予定を立てました。

この時期は、未だ桜が満開でないので、そんなに混まないかな?と思っていたら、最近開花宣言が立て続いて発表されています。

混むのかな?

それでは、またまた。
Posted at 2008/03/25 00:38:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気ままなドライブ | 旅行/地域
2008年01月13日 イイね!

美味しかったです、びんび家

美味しかったです、びんび家今晩は、

お遍路旅も、無事88ケ寺を終了し、「美味いもん、食べに行こうか!」となり、思いついたのが、鳴門北灘のびんび家でした。

ここのワカメの味噌汁が大変美味しく、安くて美味い「刺身定食」は外せませんね!

2時半頃到着したのですが、長蛇の列で、待ち時間30分程でした。

この他に、蛸の煮付け&5種類の天ぷらが追加されると、お任せ定食になります。

順番待ちで、話す機会のあったご夫婦にもお勧めしたのですが、(二人であれば、「刺身定食」+「お任せ定食」で十分と!)、なんと東京から来られたお二人は、
「お任せ定食」×2 プラス 石鯛の刺身を頼みました。

同席だったのですが、当方等は、十分に満足して先に席をたちましたが、どう見ても、10歳年上の夫婦には、食べ切れなかったのでは?

------------------------------------------------
走行距離:314.8km
給油量:30.54L
支払い金額:3787円
燃料の種類:軽油
燃料単価:124.00円/L(前回から値上がりしていません)
燃費:10.31km/L
本当の燃費:83.13m/円
------------------------------------------------

これだったら、良い方ですね!

さて、次は高野山、その次は何処?

それでは、またまた。
Posted at 2008/01/13 21:25:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気ままなドライブ | グルメ/料理
2008年01月13日 イイね!

此れ、判ります?

此れ、判ります?今晩は、

此れ、判りますか?

納札(おさめふだ)なんですが、お接待を受けた時に、お礼で渡すこともありますが、通常はお参りをするまでに準備し(住所&氏名&年齢&願事を記入)、本堂と大師堂に納めます。

当方等は、初めてだったので、納札は白でした。

因みに、1回目から4回目の場合は白札で、5から7回目が緑札、8から24回が赤札、25から49回が銀札、50から99回が左側の金札となり、100回以上が右側の錦札(材質は布)になります。

ドチラモ、納札箱からゲットしたものですが、決して泥棒ではありません。

特に、錦札をゲット出来たら、財布の中に入れて身に付けていたら、ご利益があるようです。

初めてゲットできたお宝に、興奮しています。

それにしても、100回も巡礼出来る方は、余程の余裕があるのでしょうね!
(1回廻るのに、最低、10万円はかかりますよ!)

それでは、またまた。
Posted at 2008/01/13 20:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気ままなドライブ | 旅行/地域
2008年01月13日 イイね!

四国八十八ケ寺、7番から1番のドライブ で、制覇☆

四国八十八ケ寺、7番から1番のドライブ で、制覇☆今晩は、

本日、風邪で体調を崩している奥様(昨日、お休みを頂いています)を連れて、行ってきました。

自宅を9時過ぎに出発し、7番札所:十楽寺から1番札所:霊山字で14時で終了でした。

ほぼ1年掛かりましたが、基本的に日曜遍路で行けました。
(高速道路がかなり整備されていて、宿泊は1回だけですみ、子育て完了&ほぼ完了の夫婦には、良い気分転換の旅行に思えました)

残すは、高野山だけになりましたが、奥様のお母様と叔母様方を連れての旅行になりそうです。

やったー!&やったー! 継続は力なり!かな?

それでは、またまた。
Posted at 2008/01/13 19:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気ままなドライブ | 旅行/地域
2007年12月09日 イイね!

お遍路、少ししてきました。

お遍路、少ししてきました。今晩は、

画像は、カメラのバッテリーを忘れて行ったので、前回の内容です。

今回は、12番札所:焼山寺から、8番札所:熊谷寺まで廻りました。
(奥様のお母様が行きたいと連絡があり、温泉を入れたことで、1番までは廻れないと決定しました)

その他に、カメラのバッテリーを入れ忘れたことで、また行かないと行けない場所をいくら増やしても仕方が無かったこともありました。

御所温泉観光ホテルは、キャンプの時にお世話になったのですが、道の駅土成は初めてでした。

ドチラも、ぬるぬるの温泉で、気持ち良く、お昼ねをさせて頂きました。

あと7ケ寺なんですが、写真だけは、12ケ寺残りました。

年内に、終るかな?

それでは、またまた。










Posted at 2007/12/09 18:57:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気ままなドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「修復した蜜蜂・巣箱の設置など・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48753878/
何シテル?   11/08 05:00
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation