• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

この方の影響力は凄いから・・・。

この方の影響力は凄いから・・・。今晩は、

ようやく、この方が認めてくれました。

---------------------------------------------------------------

国内におけるディーゼル車のイメージが変わるかもしれない。石原慎太郎東京都知事は16日の会見でこう話した。

「私は必然的にディーゼルで走るクルマが増えざるを得ないと思うし、けっこうなことだと思う」

------------------------------------------------------------------------------

なんか、嬉しい!

それでは、またまた。
Posted at 2012/03/18 02:51:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディゼル車ニュース | クルマ
2010年10月23日 イイね!

凄いエンジン☆

凄いエンジン☆お早う御座います。

マツダが開発したディーゼルエンジン、凄いです。

そろそろ、国内販売を開始したらどうかと・・・。

以下、プレス内容。
--------------------------------------------------------

現在のマツダは乗用車のほぼ全量を国内生産で賄っている。
超円高の為替環境では非常に厳しい境遇だが、SKY-Dは欧州のステージ6(ユーロ6)、北米のTier2Bin5とともに日本のポスト新長期規制にも対応している。CO2排出量は従来の138g/kmからハイブリッド領域に迫る105g/km(6速MT)を実現。
SKY-DRIVEのデータは未公開だが、ここしばらくは(10年ぐらい?)は使える見込みが立ったといえそうだ。

--------------------------------------------------------

内燃機関の常識を打ち破った、環境&財布に優しいエンジンです。
(マツダは、プロパンのロータリーエンジンも開発していて、驚くばかりです)

Posted at 2010/10/23 06:09:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディゼル車ニュース | クルマ
2008年11月28日 イイね!

欲しい・・・☆

欲しい・・・☆今晩は、

久しぶりのディーゼル車ニュースです。

-----------------------------------------
ポルシェは20日、『カイエン』にディーゼル仕様を投入すると発表した。カイエン初のディーゼルは最大出力240psの3リットルV6直噴ディーゼルターボ。2009年2月に欧州で発売される。

注目のディーゼルはアウディ『Q7』などに積まれる3リットルV6TDI。240psの最大出力も十分以上だが、驚くのはその最大トルク。なんと56.1kgmを発生する。この数値は4.8リットルV8ガソリンを積む『カイエンS』の51kgmを上回る。

------------------------------------------------------------------------
日本に比べて、海外は多気筒化に進み、そのことで低振動、高出力で日本製品より優れています。

この際、日産に頑張ってもらいましょうか?

トヨタ&三菱さん、そろそろ、本気出したら!

それでは、またまた。
Posted at 2008/11/29 00:14:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ディゼル車ニュース | クルマ
2008年02月10日 イイね!

スバル、えらい!

今晩は、

嬉しい便りがまた一つ入ってきました。

雑誌等では紹介されていましたが、発表されたら実感が湧いてきますね!

そろそろ、石原都知事を始め・・・、現実を認めて、「環境の為に、ディーゼル車を選びましょう!」と発表して欲しいものです。


以下、ニュースの内容です。

------------------------------------------------------------------------
スバルボクサーディーゼルは、剛性が高い水平対向エンジンのメリットを生かし、アルミ合金製のシリンダーブロックの採用とともに、同排気量の水平対向ガソリンエンジン同等のエンジン全幅としながら全長は61.3mm短縮し、クラストップレベルの軽量&コンパクトな設計を実現。左右のピストンが互いの慣性を打ち消し合う独自レイアウトがスムーズな回転バランスを生み出し、低振動で高い静粛性を実現。さらに、慣性やフリクションの少ない、優れたアクセルレスポンスにより、スポーティディーゼルに相応しい、滑らかに吹けあがるエンジン特性を持つ。

 なおスバルは、さらに環境対応技術として電気自動車(EV)のG4eコンセプトとR1eを、それぞれ出品する予定だという。

■スバルボクサーディーゼルの主要諸元
エンジン形式:水平対向4気筒DOHC16バルブターボディーゼル
排気量:1998cc
最高出力:110kW(150ps)/3600rpm
最大トルク:350Nm(35.7kgf・m)/1800rpm
CO2排出量:148g/km(レガシィセダン)
燃料供給装置:コモンレール
ターボ形式:可変ノズルターボチャージャー
------------------------------------------------------------------------
それにしても、プラドとほぼ同じ性能を2Lで実現できて、技術の進歩はす・ご・い!  ですね!!

それでは、またまた。
Posted at 2008/02/10 21:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディゼル車ニュース | クルマ
2008年01月31日 イイね!

ホンダ、偉い!

ホンダ、偉い!今晩は、

ホンダ・アコード、ユーロ5クリアにて、ディーゼル車販売開始!

いいですね!

で、国内販売は?

何時まで、待たせるのか????

以下、記事内容です。
--------------------------------------------------------------------------

搭載されるのは、2リッターおよび2.4リッターのi-VTECガソリンエンジンと、2.2リッターi-DTECディーゼルエンジンの3種類。これらのエンジンは、すべて2009年施行予定の排出ガス基準“EURO5”に適合するという。発売は2008年前半が予定されている。
-------------------------------------------------------------------------

ホントに、何故、国内販売が開始されないのでしょうか?

誰か、教えて!

それでは、またまた。
Posted at 2008/01/31 20:35:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディゼル車ニュース | クルマ

プロフィール

「剪定で出た 枝葉の片付けなど・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48776527/
何シテル?   11/21 01:50
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation