• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2008年01月28日 イイね!

国内販売は?

国内販売は?今晩は、

マツダ・デミオに、1.4Lのディーゼル車が登場したようです。

ムカ~シ、ダイハツが1.0Lのシャレードで、3気筒のディ-ゼルを販売していましたが、多分4気筒で1333ccぐらいの排気量になるかと思います。

1300ccは、燃費に優れ嘗ては庶民の足として活躍していました。

税制上、1500ccまで同様に扱われるので、せめて、重量だけは1.5t以下での販売を願うばかりです。

5ドアで、1.5t以下の国内販売がされたら、沢山売れるかと。

以下、報道から。
-------------------------------------------------------------------------
新型Mazda2・3ドアハッチバックは、昨年発表した5ドアハッチバックの特徴を継承しつつ、さらにスポーティな外観をもち、欧州など海外市場向けに求めやすい価格のモデルとして設定。5ドアハッチバックと同様、応答性に優れたMZR1.3リッター&1.5リッターガソリンエンジンとMZ-CD1.4リッター・コモンレールターボディーゼルエンジンをラインアップし、燃費性能、動力性能を向上させながら、クリーンな排出ガスを実現している。
-------------------------------------------------------------------------

いいですね!

それでは、またまた。
Posted at 2008/01/28 21:09:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディゼル車ニュース | クルマ
2007年07月19日 イイね!

ホンダがついに発表!

ホンダがついに発表!今晩は、

三菱、スバルに続き、ホンダもディーゼル車の販売計画を発表した。

記事内容は他社と同じで、ここ1~2年は国内販売しない!(本当は出来ない!)内容でした。

燃料からイオウ成分を取り除き、各社が高圧噴射&電子燃料噴射&バルブの数量の増加&吸気時の渦の発生に取り組んできたのに現在、「ディーゼルエンジンを搭載した乗用車は存在しません」

石原都知事の一言が、こんなに大きな影響を及ぼしたのでしょうか?

メーカーも、一番優先するのは、「ユーザーの声」に早く気づいて、「販売を前倒しして欲しい!」と思っています。
Posted at 2007/07/19 23:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディゼル車ニュース | クルマ
2007年06月17日 イイね!

プラドのラインナップから、ディーゼル車が消えていました。

今晩は、

本日、プラドの走行距離が19650付近だったので、オイルとエレメントの交換に出かけました。

営業担当の、○田さんを呼んでもらい、「24ケ月サービス内容のオイルとエレメントを4ケ月前にしてもらいたい依頼をし、OKを頂き、無事5000KM毎のオイル交換と、10000KM毎のエレメント交換ができました。

ショックな出来事は、「○○さん、知っていました?、プラドのディーゼルは2ケ月前から販売が終了していて、今は買えないのですよ! TOYOTAから販売点にも残り何台かの情報が届いたのですが、届いた当日に、全て売れたようです。

更に、TOYOTAには、ディーゼルエンジンを載せた乗用車の販売計画が無く、少なくとも、ここ4~5年はディーゼルエンジンを載せた乗用車の販売はしないだろう!の見解が出ているらしいです。

残念なことに、完売中止しているにも拘わらず、営業所に置いてあるカタログは更新もされず、シールを使っての修正もされていませんでした。


もう暫くは、ディーゼルエンジンは作業車(トラックを含む)しか販売されません。(しかも、毎年値段が30万円値上がりしているようです)

現時点で最後の、クロカン・ディーゼルとなった愛車プラド、「大事に乗ってやるよ!」と思いながら、帰宅しました。

さ・び・し・い・な・!!!!!

それでは、またまた。
Posted at 2007/06/17 20:47:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ディゼル車ニュース | クルマ
2007年04月21日 イイね!

搭載車両はランサー?、コルト?

搭載車両はランサー?、コルト?お早う御座います。

この記事を見て、どの車両に搭載するのか?が、気になりました。

パジェロ・イオでは販売台数が少なく、コルトではスペース的に苦しく、・・・
やはり現在のラインナップから考えると、ランサーになってしまいます。

国内販売はランサーとして、欧州向けは、本当にランサーなのでしょうか?
(いい車とはおもいますが、荷が重いように感じています)

以下記事内容
--------------------------------------------------------------------------
ミツビシは、2リッタークラスの次世代ディーゼルエンジンを当初の計画より1年前倒しの2009年初頭から、エンジン製作所の京都工場で生産開始し、欧州より順次市場投入する。

 このエンジンは、現在三菱重工業と共同開発している最中で、二酸化炭素の排出量低減に向けた取組みの一環とされる。新型ターボチャージャーを組み合わせるほか、独自の解析技術を用いた燃焼効率の向上などで低排出ガス化を図り、クラストップレベルの出力を達成すると同時に欧州の次期排出ガス規制であるユーロ5をクリアするという。
 


Posted at 2007/04/21 07:29:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディゼル車ニュース | クルマ
2007年02月10日 イイね!

スバル初のディーゼルエンジン!

お早う御座います。

水平対向のディーゼル・エンジンは、全く未知の世界ですね~!

イメージでは、「ドロドロ・・・ブーン」の低速からのトルクと高速の吹き上がりのよさを感じています。


以下、記事内容。
-------------------------------------------------------------------------
スバル、ジュネーブで新開発ディーゼルを発表


 スバルは、3月6日から18日までの期間、スイスで開催されるジュネーブショーで、水平対抗ターボディーゼルエンジンを出品すると発表した。
 
 今回展示される予定のディーゼルエンジンは、水平対向レイアウト本来のメリットである高剛性、低振動特性を生かし、バランサーシャフトを必要とせず、なおかつ同排気量のスバル水平対向ガソリンエンジン並みのコンパクトな設計とされた。ショーでは、ドライブトレインと一体化した状態で展示される。このエンジンを搭載する車は、2008年に欧州市場で発売予定となっている。
--------------------------------------------------------------------------

「試乗してみたい!」と、素直に思いました。

それでは、またまた。 




Posted at 2007/02/10 07:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディゼル車ニュース | クルマ

プロフィール

「剪定で出た 枝葉の片付けなど・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48776527/
何シテル?   11/21 01:50
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation