• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

当方の誕生会を準備してくれました~☆

当方の誕生会を準備してくれました~☆今晩は、

4日前に、56歳になりました。

みんなの都合がついたので、本日の晩飯は、バイキングに・・・。
(メインは焼肉ですが、お寿司とかの大抵の料理と、デザート&フルーツ、綿菓子、クレープ、ソフトクリームなんかもあり、好きな物を、好きなだけ食べられます)

当方は、この店の、ビックリ・ハラミが大好きなんで、リクエストしていました。

30cmぐらいなハラミを焼いて、鋏みで切って食べる、豪快な焼肉。
(脂が少なく、少し硬いが、肉本来の旨みを感じることが出来ます)

ホルモン、トントロを雑ぜて、6~700グラムぐらい食べたかな?
(〆のラーメンの前後に、ソフトクリームも頂きました)

時間的には、未だ余裕があったんですが、孫がそわそわし始めたので、最後のソフトクリームを取ってきたら、孫が近寄ってきて、略奪されました。


今朝は、町民運動会があり、幼稚園に通う孫も、徒競走に参加しました。


法事の準備で、奥様から言われた、欄間の掃除。


植えつけてあった、夏物野菜の風除けを取り除き、成長するであろう範囲で、問題が起こらない様に、ネットとか園芸棒を準備。




序でに、畑で育って野菜の収穫と、ご近所にお裾分けを・・・。

その間に、蜜蜂を眺めながら、休憩。


体長、1cmぐらいな小さい蜜蜂が一生懸命、蜂蜜と花粉を持ち帰る姿に、自分も頑張らないと! 教えられました。

それでは、またまた。
Posted at 2015/05/17 20:30:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 記念日 | 暮らし/家族
2015年03月20日 イイね!

今日は、母親の83歳の誕生日☆

今日は、母親の83歳の誕生日☆今晩は、

今日は、当方の母親の83歳の誕生日でした。
(平日の記念日、男は何も準備できていなく、奥様に感謝)

廻る方の寿司と、ケーキを準備してくれていました。
(喜んだのは、母親ではなく、孫だったのは、仕方無いな~)

ローソクの炎、色んな色があったんだ!



当方の命がなくなるまで、真っ赤な炎を灯し続けたい!

それでは、またまた。
Posted at 2015/03/20 19:51:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 記念日 | 暮らし/家族
2015年03月14日 イイね!

白い日・・・☆

白い日・・・☆今晩は、

今日は、ホワイトデーでしたね~。

バレンタインの日も土曜日だったことか、職場の女性陣に好感を得られていないことかが重なって、義理チョコは頂いていなく、逆に懐と気が楽な今日でした。

例年通りに、奥様からも頂いていなかったんですが、二人の娘が準備してくれたことを、本日のお買い物時に、奥様が言ってきました・・・。
(忘れようとしていたのに・・・・)

毎年の事ですが、白いお菓子を揃えました!

2~3日、女性陣が幸せになってくれたら幸いかな?

午前中は、庭先の草を抜いて過し、息抜きはイセキの展示会に行って、写真の収穫籠を頂きました。


昼からは、彼岸が近いことで、お墓の掃除に行くと、隣のお墓の間に施したコンクリートの上に土が溜まって、沢山の草が生えていました。

正月の飾り物と抜いた草を持ち帰り、銀トラにフネと樹脂製のミと歯口等を付きこんで、墓地に再出勤。
(数年前にも、同じ様に、水が流れていく方向のお墓の間に溜まった、土&砂&草を片付けました)

その後、御近所様のご好意で、樹脂製の畦波を4枚頂き、設置することはなかったが、元屋敷内に作った夏野菜用の畑の草抜きを・・・。


一体、どれだけ草が生えているのか?

気が付けば、暗くなり始めていて、夕飯の後に頂いたのが、息子が準備してくれたケーキ・・・。


孫達も、大喜び!


明日は、頂いた樹脂製のブロックで、4番目の野菜畑を作ろうかと・・・。

それでは、またまた。

Posted at 2015/03/14 19:40:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 記念日 | 暮らし/家族
2014年12月29日 イイね!

今日は、初孫の誕生日☆

今日は、初孫の誕生日☆今晩は、

本日は、明日の餅搗きの準備で、コイン精米所に出かけたり、諸蓋の掃除をしたりした後、お墓の掃除に出かけたりで、午前中が終了。
(お墓の花差しの掃除用で、100均で買った、ポンプと台所流し台のゴミ受けの掃除用ブラシが役にたち、ステンレス製の花受けを買わずに済みました)

午後は、親父が生前連れて行って欲しいと言っていた、兄弟と本家&母親方の御墓参りを、済ませてきました。
(今年は、お盆も、彼岸にも行けず、不精していました・・・)

『我が家は、幸せな状況で年を越せそうです』の報告と、今までして頂いたことの感謝を込めて・・・。

昨日から、今日の孫の4歳の誕生日に合わせて、家族は色々と準備していました。
(当方は、好きなことをさせてもらっていて、準備していませんでした)

上の娘は昨日、誕生日ケーキのデコレーションとスポンジケーキを準備し、本日仕上げました。
(妖怪ウオッチ、子供達には人気者らしい・・・)


これを見た上の孫は喜んで、当方を呼びにきました。


奥様が準備したのは、来年初ソリに行く為の、スキーウエアーと手袋&防水スプレイ。


娘夫婦家族の写真を撮ったあと、ジージー&バーバーとの写真を・・・。


最近、余り面倒をみていない当方のところに、下の孫が寄ってきて、ハグするのが楽しみになっています。

それでは、またまた。
Posted at 2014/12/29 19:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2014年06月30日 イイね!

29年間、我慢してくれて、有難う~☆

29年間、我慢してくれて、有難う~☆今晩は、

今日は、29回目の、結婚記念日でした。

マイペースでわがままな当方に、今日まで付いてきてくれて、有難う~。

写真は、婿殿が買ってきてくれた、ケーキです。


一方当方が準備したのは・・・。











先月、鯛を捌いて、奥様が使わなくなった、まな板の代わりで、非常に安い・・・。
(上の娘夫婦が使っていたまな板を、母屋に持ってきた)

まな板事件(魚を捌くまな板は、別のところで保管)が2回あり、魚を捌く専用のまな板は、現在3ヶ。

死ぬまで、魚を釣らないと!

それでは、またまた。

Posted at 2014/06/30 20:46:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 記念日 | 暮らし/家族

プロフィール

「草の1日でした。 http://cvw.jp/b/155532/48612773/
何シテル?   08/21 20:42
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 1112 1314 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation