• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2021年05月04日 イイね!

釣り道具の積み込みと BBQなど。

釣り道具の積み込みと BBQなど。お早う御座います。

ギャフの柄、長さが足りなかったので、奥様の実家に置いた、鯉幟のアルミ支柱を確認に行き、少し加工して持ち帰った。

序に、ハウスで育てていた、胡瓜とゴーヤの苗を、写真の様に各2ケをセットにして、ご近所3軒に配った。

その後、プラドに釣行道具を積み込んだ。


ランタンの燃料が気になって 足した。
(100均で買った ディスッペンサの使い勝手が良かった)


大物は積み込んだので、上の娘からの依頼で、庭先で食事が出来る様に準備した。


11時頃、食材を買って帰った娘から、燻製をしたいと言われて、スモーカーを出してきた。


シングルバーナーをセットし、ウインナー&チーズ&ゆで卵を入れた。


煙が多く、孫達が心配していた。


出来上がりの時間が判らなくて、大失敗。


次回は、火力調整出来る、ツインバーナーでチャレンジすることにしました。

肉類を食べ終わり、孫達の御気に入りである、マシュマロを・・・。




今回のゴールデンウイークは、孫達の予定が中止となり、庭先でのBBQだけとなりましたが、下の娘と二人の孫娘も来て、5人の孫と過ごすことが出来ました。

幸せです。

しれでは、またまた。
Posted at 2021/05/04 03:01:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 手作り料理 | 暮らし/家族
2021年02月18日 イイね!

昨日は コノシロのテッパイで、今日は 鰺のなめろう☆彡

昨日は コノシロのテッパイで、今日は 鰺のなめろう☆彡今晩は、

今日も、寒かった~!

本日 初めて、鰺のナメロウ を作りました。

我が家の 男孫3番目、来月には2歳になり、四国新聞の 【うちの王様】に投稿する予定です。

その孫が居ることで、買い物担当 & 上の二人の孫が硬筆へのお迎え(木曜日)&10歳の孫がスポーツ少年団に入っていることで、火曜日には小学校へ送っていくお仕事が発生していて、農作業の間に家族の手助けをしています。

退職してから、ヒジキとかおからとかの料理を覚え、毎週これらを作っていましたが、酒のあても欲しくなりまして・・・。

昨日は、コノシロのテッパイを作りましたが、誰も食べなかったので 朝から食べることになりました。
(テッパイは 香川の強度料理でして、小骨が多い 値段が安い魚を使って美味しく頂ける料理なんです)


毎週、月曜日&木曜日に 魚を使った料理を準備するのが、奥様の方針なんですが、家族7人の大所帯であるし、好みも違うしで、良かれと思って準備しても、
【無理!】と言う孫も居て、使う魚のレパートリーが限定されつつあります。

今朝、スーパー・キムラに買い出しに行きまして、トロ箱販売の鰺:6匹を購入しました。

以前から、奥様と3番目の孫分が一人分で準備しているのですが、3番目の孫は魚が大好きで、上の二人の孫とは少し好みが異なっています。

奥様の提案は、1~2匹を【なめろう】にして、残りを塩焼きにしたいとのことでした。

取り敢えず、6匹の鰺の ぜんごと鰓を含む内臓を取り出して冷蔵庫へ・・・。

孫の迎えが終わり、ネットの料理方法を確認しながら作ったのが、最初の写真でして、大葉(シソ)があれば良かったのですが・・・、残った5匹の鰺は塩焼きになりました。


今は、晩酌中でして 鰺の塩焼き&鰺のなめろう&コノシロのテッパイが肴となり、肉料理では味わえない 幸福感を楽しんでいます。

明日は、微生物肥料の 位置替えを予定していましたは、香川県東讃農業改善普及センターへ 耕作土の持ち込みをし、無料の土壌調査をして頂くことにしました。

無料も有難いが、今年稲作をするにあたり、問題が発生しないことを確認出来たら、メリットが大きい。

稲作で、こんなに気を使っている農家は、100人ぐらいかな?

美味いお米を、作りたい!


それでは、またまた。
Posted at 2021/02/18 18:39:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 手作り料理 | グルメ/料理
2020年09月01日 イイね!

無花果ジャムに感動☆彡

無花果ジャムに感動☆彡お早う御座います。

奥様のお父さん(30年近く前に、交通事故で亡くなった)が、無花果のハウス栽培をしていた。

その頃、無花果は高値で売れていたらしく、お父さんが亡くなってからも、お母さんが数年間 無花果栽培を続けていた。

無花果は 収入が見込めると考えた沢山の農家が、同様にハウスを建てて、無花果栽培を開始した。

作物の値段は、需要と供給で決定されるので、数年後には値崩れし、お母さんはハウスの撤去と植わっている無花果の木を伐採することに・・・。

田んぼの隅に、一本だけ残した無花果の木が生き続け、10年前に木の根元から生えてきた新しい株を 我が家に持ち帰って、当方が 無花果大好きである奥様の為に育てた。

無花果、スーパーで並んでいる物より、木で完熟したもの(側面に亀裂が入る)が断然美味しく、カラスと競争しながら収穫していました。

大きく育った無花果の木も、カミキリムシによる食害で枯れ、我が家で2本&奥様の実家で1本を 挿し木で苗から作り直した。

この時点から、無花果の面倒を奥様に押し付けて、現在に至っています。

無花果が大好きな奥様も、昨年 腹痛で苦しみ、食べる数を制限する様になり、出来た無花果が 奥様の実家で ジャムになってきました。

長々と経緯を掻きましたが、写真の右側(茶色)が、お母さんが作ったジャムでして、砂糖を控えめにしていることで、市販のイチゴジャムと比較すると甘くなくて、家族には不評でした。

昨日、孫の同級生のお宅のお祖母ちゃんが、完熟無花果と無花果ジャム(写真の右側)を持ってきて下さった。


色が随分と明るく、食べてみると非常に美味しかった。

偶々遊びに来ていた 管理栄養士の資格を持つ 育児休暇中の娘が調べてみると、レモン汁も使って、煮すぎない様に加熱したら 同じ物が出来る事を発見した。
(詳細は、関連URLで・・・)




我が家の冷蔵庫にあった、我が家の出来の悪い無花果(皿にのった小さいもの)と奥様の実家から持ち帰った無花果で食べ残したもの(パックに入った中サイズ)も、レモン汁を買って、ジャムを作ろうかと・・・。

微生物肥料の面倒を見に行く前に、ハローズ(24H営業のスーパー)で、

レモン汁を2本買おう!


それでは、またまた。
Posted at 2020/09/01 04:02:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 手作り料理 | 趣味
2017年05月14日 イイね!

58歳の誕生日☆彡

58歳の誕生日☆彡お早う御座います。

昨日は、当方・58歳の誕生日でした。

完全週休2日の会社に勤めているのですが、仕事が多く、誕生日に休日出勤しました。(涙)

帰宅したら、この様な料理を、奥様が準備してくれていて、感動しました。

大好きな手羽先のから揚げ&八宝菜、マーボー豆腐、チャーハン等。

出勤前に、『中華料理屋 【香龍】の手羽先が食べたい!』と言っておいたが、あいにく定休日(ゴールデンウイークの振り替え休日)だったので、全て手作りとなりました。

手羽先は二度揚げして、中まで火がとおっていて、ニンニク入りの付けタレを当方が準備しました。
(ポン酢と出汁醤油、ニンニク、ショウガ、ごま油で味を調え、意外にお店の味に近くなった)

集まってくれた家族と親族。


食事の後のデザート。


58歳にもなったんだ~。


後2年で定年を迎えるのですが、二人の娘には良い伴侶が見つかり、夫々家族を増やしてくれていて、当分は奥さまも、孫の相手をさせられそう~。

秋には、下の娘夫婦にも子供が生まれる予定(3人目は外孫)です。

平穏な時間が、今しばらく続いて欲しい。


それでは、またまた。
Posted at 2017/05/14 07:46:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 手作り料理 | 暮らし/家族
2016年09月26日 イイね!

隣の晩御飯・・・☆彡

隣の晩御飯・・・☆彡今晩は、

日曜日は、稲刈りを諦めたので、随分と時間に余裕が出来て、風邪で熱が出ている孫が居る、娘夫婦達が暮らしている納屋の二階で、娘と昔の話などして過ごしました。

上の娘からのリクエストで、晩飯のお好み焼きを作ることになりました。

上の娘が、下の娘と一緒に映画を見に出かけている奥様に、材料調達のメールを配信し、当方は17時前まで、吉本芸人が出演する怪談的な内容の2時間ドラマ?をみていました。
(基本、TVを長時間みることがないので・・・)

奥様が焼きそばを準備し、当方がお好み焼きを担当し、かき氷があれば、夏祭り・・・。

食材は写真を撮っていないのですが、わが家の定番。
(お餅を入れることと、卵をかけるのが拘り)

 ①.お餅
 ②.エビ
 ③.ベビーホタテ
 ④.烏賊の素揚げ
 ⑤.カマボコ(時々、ジャコ天)
 
450gの長芋入りのお好み焼きの粉とキャベツ半玉がベースで、今回も直径30㎝前後のお好み焼きを、3枚準備して、3枚目の1/4が残って、本日の奥様の昼食に・・・。


先程確認したら・・・・。


目出度く、早明浦ダムも貯水率が100%になっていて・・・。

もう、雨は要らない!

それでは、またまた。
Posted at 2016/09/26 19:40:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 手作り料理 | グルメ/料理

プロフィール

「案山子に着衣 http://cvw.jp/b/155532/48665978/
何シテル?   09/20 01:33
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation