• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2006年01月04日 イイね!

今年最初のパン・その2

今年最初のパン・その2ダッチオーブンを、バーべキューコンロにセットし、蓋に約6割の炭、残りをバーべキューコンロに残して、約40分で焼き上がります。

但し、炭の量は、そんなに必要でなく、どんぶり鉢にテンコ盛程度です。

外がだいぶ暗くなって、寒くなり、この段階で、日本酒が1合追加になりました。
Posted at 2006/01/04 18:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手作り料理 | グルメ/料理
2006年01月04日 イイね!

今年最初のパン!

今年最初のパン!こんばんわ、

今年、初めてのパンを焼きました。

午後3時ぐらいから開始したので、最後は真っ暗でした。

この写真は、一次醗酵後に、ダッチオーブン内に、セットした状況です。

このサイズが、ダンガン膨らんでくることが、楽しみの一つでもあります。

もう、この段階で、チュウハイが1本空きました。
Posted at 2006/01/04 18:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手作り料理 | グルメ/料理
2006年01月03日 イイね!

親鳥の肴

親鳥の肴今晩は、

Arareさんのブログを見て、どうしても、今晩、鶏肉が食べたくなり、冷凍の親鳥を約500グラム購入しました。

何時もと同様に、レンジで生もの解凍し、約1cm毎に切り込みを入れた親鳥に、冷凍保存していた自家栽培のニンニクを流水解凍し、摩り下ろして鶏肉にまぶし、荒挽・塩胡椒を振り掛けて、下準備が完了です。
アムウェイのフライパンを加熱し、水滴を垂らし、フライパンの上で水滴が踊ったら、鶏肉を入れ蓋をして、皮から焼き始めます。
皮側に火が通り、鳥肉の表面が煮えた状態になれば、ブロック毎(約100グラム)に一口サイズに切り分けて、フライパンにこびり付いた、塩胡椒とニンニクを浮かし&剥ぎ落とし、親鳥にまぶします。
その状態で、蒸らした肉全体に火を通して、醤油を加え、最大火力で、親鳥を加熱しながら、焦げない様に混ぜます。
仕上がりは、鳥肉から出た、黄色い油の分離した状態を確認出来たら、加熱を終了し、取り皿に親鳥を取り出します。
この状態だと、親鳥に塩コショウ&ニンニクが絡みつき、フライパンには、鳥の油が残っています。
 
皆さん、簡単に作れて、安価なので、一度試してみて下さい。

それでは、またまた。

Posted at 2006/01/03 19:51:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 手作り料理 | グルメ/料理
2005年12月24日 イイね!

メリークリスマスとクリスマス・ケーキ!

メリークリスマスとクリスマス・ケーキ!今晩は、

写真のケーキは、下の娘が昨日から奮闘して作ったケーキです。
昨夜、アムウェイのフライパンでスポンジを焼き上げ、今日ホイップを攪拌させて、果物をデコレーションしました。
当方が、ブログを記入中に、缶詰を2種類持ってきて、「開けて!」の依頼を受けて、結局協力したのはコレだけでした。

先程、頂きましたが、甘さが抑えられてさっぱりとした食感でした。

「何故イチゴが無いの?」と思われた方の為に、奥様からのアドバイスがあります。「この時期のイチゴは、クリスマス・ケーキに取られる為品薄になり、店頭価格が600円もするので、缶詰で十分!」とのことでした。(何故か、素直に納得してしまいました)

皆さんが良いクリスマスを迎えられます様に、サンタさんとトナカイさんに、お願いしておきます。

それでは、またまた。

Posted at 2005/12/24 23:22:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 手作り料理 | グルメ/料理
2005年12月04日 イイね!

紅芋の石焼芋?

紅芋の石焼芋?おはようございます。

未だかつて、紅芋の石焼芋を食べてみたことが無く、実験してみました。

実験結果は、残念ながら、「不評」でした。

食感として、ぱさつきが目立ち、芋の皮と中身の区別がつきにくく、最終的には、娘がスイートポテトにしました。

やっぱり、焼き芋は、「鳴門金時が一番」をおもいしらされました。

それでは、またまた。
Posted at 2005/12/06 07:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手作り料理 | グルメ/料理

プロフィール

「いろいろと・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48623532/
何シテル?   08/28 02:18
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 1112 1314 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation