• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

クエ釣りの情報(九州)☆彡

今晩は、

船釣りに転向した、三宅のてっちゃん(高橋哲也)の、ユーチューブです。

10年前には、三宅島でグレを釣っていたのですが、最近は船からの大物釣り(シマノ)に出演しています。

釣れたクエは1メートル弱の15kg程度ですが、羨ましい!


ライバルの大石さんが釣行しないので、スイッチが入らない!

それでは、またまた。
Posted at 2016/11/12 20:27:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣行日記 | 趣味
2016年10月12日 イイね!

室戸の筏、再開しました。☆彡

室戸の筏、再開しました。☆彡今晩は、

8月15日に半夜で予約していた筏釣り、午後は筏を撤収することで、急遽朝釣りに変更したが、クエを釣り上げることは、出来なかった。

約2ケ月、筏は湾内んで保管され、釣りに行くことが出来なかった。

10月11日に筏を元の位置にセットしたら、本日4人が釣行していました。

写真は、底物の石垣鯛です。

一気に、釣りに行きたくなった!

稲刈りを16日にして、22日に籾摺りと配達&片付けをして、23日は我が家の収穫祭(BBQ)をして、翌週に釣行か?

それでは、またまた。

Posted at 2016/10/12 20:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣行日記 | 趣味
2016年08月14日 イイね!

明日は、室戸の筏釣り☆

明日は、室戸の筏釣り☆こんにちは、

明日は、3回/年の長期休暇で楽しみしている筏釣りに出かけてきます。

昨日は、奥様の実家に身内が30人程集まる恒例の集会があり、楽しい一時を過ごし」ました。

下の娘が付き合っている方が、その朝に船釣りをし、42~43cmの真鯛を下さり、自宅から出刃包丁&刺身包丁持参で行ってきました。

農作業で疲れていたので、1L程のビールを飲んでから、手の震えが収まってから、捌きました。(笑)


今朝9時過ぎに帰宅して、床屋で短めにカットしてもらい、プラドにルーフボックスを取り付けた。


パソコンで、釣行先の天気などを確認し、波の高さが1.5メートル程度で、うねりは書かれていなく&昼からは、弱い雨みたい・・・。



良いじゃないですか!


曇天であれば、気温も下がり、イサキが昼間から食ってくる筈だし、ひょっとしたら本命のクエも狙えるかも?

先程、2号のインターライン・磯竿に、イサキの仕掛けを準備して、輪ゴムで固定した。

あとは、クエの仕掛けだが、少し悩んでいる。

従来、撒き餌を準備したことがなかったので、クエがヒットする確率が低かったと、考えています。
(船頭が、3日続けて釣りに来たら、クエは釣れると言っていたのを思い出した)

スーパーで、鯖の40㎝程度を数匹買いに行く時に、鰤の頭を数個、撒き餌用に分けて頂こうかと考えています。

クエの仕掛け自体は、シンプルに作り直して、大きな針でチャレンジする心算です。

さ~て、クエ用の仕掛けを準備して、スーパーで餌と撒き餌を確保して、神社に行って神頼みをしてこよう。



その後、義弟が来て、50号の船竿の仕掛けを作らせてから、プラド・燃料を補給し、クエ用の餌(25cm程度の鯵)を買って、序にアラ(ハマチ、真鯛、スズキの頭を5~6ケ)を頂いて帰りました。


南方で、漁師が撒き餌をするのに、布の中に魚と石を入れ、紐で括って海中に沈める画像を思い出しました。
(当方は、買い物袋に、石とアラを入れて、沈める心算です)

車には、着替え以外の全てを積み込んだので、昨夜の宴会で余ったビールを頂き乍ら、追加記入しています。

釣れたら良いな~!



先程、立石筏より電話があり、明日の半夜は出来ないと言われて、急遽今夜出発となりました。
(台風7号が発生し、徐々にうねりが酷くなる前に、筏を湾内に回収したい)

幸い、義弟がまだ飲んでいなかった(当方と叔父さんは飲んでいた)ので、高松の釣具屋さんで餌を買って、酔っぱらった叔父さんを連れて我が家に来るのが、2時間後・・・。

その後、高松西から高速で移動して、現地に着くのが日が変わった頃で、仮眠4時間で、朝の4時半には釣りを開始して、昼過ぎにはお迎えが・・・。

どうにかなるだろう!

なんくるないさ


それでは、またまた。
Posted at 2016/08/14 12:56:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣行日記 | 趣味
2016年08月05日 イイね!

お盆休みに、釣りに行くことに・・・。

お盆休みに、釣りに行くことに・・・。今晩は、

神戸の大石さんが、釣り上げました。

室戸の筏には、まだ大物がいるみたい・・・。

オウモン・ハタではあるが、粗1メートルあり、20㎏ぐらいの重量かな?


完全に、スイッチが入りました~!


先程、義弟と連絡をとって、急遽8月15日の釣行になりました。
(暑いし、クエが釣れない時期だったら、秋まで待とうかと、考えていました)

明日予約を入れる立石筏、今回の渡船料は要らなくて助かっていますが、15回釣行した結果(7.5諭吉の支払い済み)のことなので・・・。

3回/年の長期休暇で、自分の為に3日(準備、釣行、片付け)を費やすことが、大きな楽しみになっています。

さーて、イサキとクエを釣る準備をしないと・・・。

それでは、またまた。


Posted at 2016/08/05 19:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣行日記 | 趣味
2016年06月07日 イイね!

おいおい!

おいおい!今晩は、

釣り上げた数では適わない、神戸の大石さんに、目方でも負けました!

--------------------------------------------------

6日
3号の半夜釣果・・クエが釣れました。
2匹とも、やいとハタで、サイズは1m20cm、重さ27k、もう1匹の、サイズは1m30cm、重さ44kありました。これを、神戸の大石さんが釣りました。
-----------------------------------------------------------


これで、大石さんに勝っているのは、本クエのサイズと重量だけになりました。


定年退職したら、1週間ぐらい室戸に在中しようかな?
(船頭曰く、3日続けて竿を出したら、クエは釣れる)

それでは、またまた。
Posted at 2016/06/07 19:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣行日記 | 趣味

プロフィール

「休養日。 http://cvw.jp/b/155532/48624829/
何シテル?   08/29 00:03
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 1112 1314 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation