• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2022年06月27日 イイね!

1週遅れの、プレゼントなど・・・。

1週遅れの、プレゼントなど・・・。お早う御座います。

明日の朝 9時の、予想天気図を貼り付けています。

温暖化現象の為、雨が少なく、気温が高い様な気が・・・。

昨年は、7月20日過ぎても雨が残り、気温も30度ぐらいだった記憶があり、今年の梅雨が短く&6月中に猛暑日が続くとは・・・。

3日前から、正午を過ぎたら エアコンを掛けてお昼寝をしたりしていますが、日が変わる頃まで、室温が28度近くあり、寝苦しい時期に入った。


父の日のプレゼントが届きました。
嫁いだ 下の娘が、1週遅れで 持ってきてくれました。


お酒の友、柿の種です。
内容量:200gが 5種類あり、ペペロンチーノを開封して、食べ始めました。
舌先に 刺激を感じ、チーズの匂いがあり、それなりに美味しい。
ピーナッツが入っていないことで、自分で購入することは無いと思うが、お酒のセットの方が嬉しかった。

農業に関して、書き込みます。
この3日間、田圃に入って手直しをしたり、減った水を足したりしていました。
(早生の秋田小町 1.5反分が終了して、苗が無くなりました)
夕方、散歩をしていたら、二匹のカルガモ?(カモは オスが派手な色だった様な~)が 田圃の土手に飛来していました。
(携帯の画像が悪いので、明日 カモが居たらデジカメで撮影してみます)


害虫は、肥料から出る 窒素臭&腐敗臭に集まってくる。
土手に、刈り残した白つめ草があり、多分それで身を隠せると思って飛来したと思われる。
カルガモ農法をされている方は、野犬などから守る為に 柵等を準備しているらしいが、居付いたら考えようかと・・・。

自然栽培の土作りに関して
自然栽培の元田農園さん は、トラクターの作業機でハンマーモアを準備して、藁と切り株を粉砕しています。




木村 義則さんも、自然栽培で有効な藁を 重ならない様に風化させてからの田起こしをする様にと言っていて、当方も雁食で藁を田圃に広げていますが、稲株は残ることで田植えの時に邪魔になっています。

良い方法かも?

それでは、またまた。
Posted at 2022/06/27 02:55:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 頂きました☆ | 日記
2021年05月06日 イイね!

10年ぶりに頂いたキャップ☆彡

10年ぶりに頂いたキャップ☆彡こんにちは、

今日も 畑で半日過ごし、依頼があったことなどをこなして、終わる方向に・・・。

写真の左側は、3日に下の娘から頂いたアディダス・キャップで、右側が10年ぐらい前に貰ったもので、共に誕生日プレゼントです。

どんだけ 色落ちがして、塩を吹いていたのだろうか?

見栄えが悪いだけで 支障が無かったが、新しい物に交換し 捨てました。

奥様曰く
『釣りとか 農作業時には イセキから貰ったキャップを被り、アディダス・キャップは日焼けしない様に 使いなさい』
とのことでした・・・。

おしゃれ感覚に乏しい、ジージーと 思われているみたい・・・。

当たっているが!

それでは、またまた。

Posted at 2021/05/06 15:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 頂きました☆ | 暮らし/家族
2019年02月10日 イイね!

久々の、ラーメン・ネタです・・・。

久々の、ラーメン・ネタです・・・。今晩は、

9日の土曜日、奥様の実家で, 植えてある玉ねぎの草を抜いていたら お昼頃になり、お母さんから、
岡山で住まわれている叔母さんががマリンライナーで高松駅に12時半頃に到着するので、一緒に迎えに行って、温かい物でも食べようと誘われ、二つ返事でお迎えに・・・。

今回は、叔母さんだけが来られ(何時もは、お孫さんと一緒のパターンが多い)て、義弟&お母さん&叔母さんと当方の4人で、此方のお店に・・・。

当方は、初めてのお店だったので、義弟にお勧めを聞いて、肉蕎麦&半ちゃんを頼みました。

ラーメンが届く前に、チャーハンが届き、卵を割って、店員は去っていきました。


写真を撮っていたので、卵が細かくならなかった。


肉蕎麦が届いて、食べられる状況に・・。



金曜日の帰宅前に、香南町にあるコメリに立ち寄った。

苗床のパレットを40枚ほど購入する心算で立ち寄ったが、目についたのは・・。

此方の、草抜き移動椅子でした。




使ってみたら、

それほどでもないみたい・・・。

それでは、またまた。
Posted at 2019/02/10 20:28:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 頂きました☆ | グルメ/料理
2018年01月28日 イイね!

鳴門、内の海で獲れた牡蠣☆彡

鳴門、内の海で獲れた牡蠣☆彡今晩は、

昨日購入した牡蠣(鳴門、内の海産)を、2日間で頂きました。

発砲スチロールのケースに入っていた、食べ方の説明。
(従来は、フライパンに水を入れていなく、後片付けが大変でしたし、火力も最大にセットしていたので、旨味成分が流出していたかも?)



鍋に水、150ccぐらいを入れて、牡蠣を並べます。


蓋をして、中火で5分ぐらい加熱したら、蓋が空きます。


小皿に取って、貝柱部分を、付属のへらで外すと・・・。


牡蠣の汁、美味しくて、奥様の分まで飲み干した。

近所のスーパーでも牡蠣を販売していますが、サイズは随分と小ぶりで安価だった。

明日の、生ごみ出しは、

牡蠣の殻があるので、大変だ!


それでは、またまた。
Posted at 2018/01/28 18:56:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 頂きました☆ | グルメ/料理
2017年05月27日 イイね!

叔父さんさんの、三回忌の法要でした。

叔父さんさんの、三回忌の法要でした。今晩は、

今日は、叔父さん(亡くなった親父の妹の旦那様)の3回忌の法要がありました。

釣り具屋をしていたのですが、8年前に叔母さん(親父の妹)が亡くなり、2年前に叔父さんも亡くなり、二人の子供は仕事の関係で香川には戻ってこれない状態・・・。

釣り具屋をしていたので、釣り道具は沢山あるが、片付ける時間がとれない為、本日法要に集まってくれた方に無料で持ち帰って欲しいと言われました。

平均で、市販されて15年は経過している物ばかりなので、現在の仕様には劣るものばかりなのですが、写真の物を頂いて帰りました。

アルミの水稲と登山用ナイフ(スノーピーク製)は、オブジェになるかも?
(帰宅後、砥石で歯を付けました)

14段の仕舞寸45㎝ののべ竿2本は、孫の釣りデビューに使う心算。
(田植えが終わってから、釣りに連れて行く約束をしました)

磯用の足袋は、田植えに使えるかと・・・。

ハンマーは、筏に持ち込んで、ウツボを叩くのに使えそう。

ステンレス製の鋏は、交換用にしました。


今日、価値感が、少し変わりました。


それでは、またまた。
Posted at 2017/05/27 19:50:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 頂きました☆ | 暮らし/家族

プロフィール

「ホンダが、大型EVバイクを販売開始 http://cvw.jp/b/155532/48659643/
何シテル?   09/17 03:42
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation