• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

今日は、父の日☆

今日は、父の日☆今晩は、

父の日に、二人の娘から、プレゼントを頂きました。

当方が庭の掃除(法事の準備)をしている時に、上の娘と孫と一緒に来て、当方が好きな酒を手渡してくれました。
(今、梅錦を冷で頂きながら書き込んでいるので、明日は二日酔いに間違いない!)

下の娘は、台所で水分補給時に、手渡してくれました。

あけてみると、財布でした。
(奥様が、事前に伝えていたみたい・・・)


好きな物とか、必要な物を準備してくれた娘達に感謝!

6時間ほど、庭先で遊んでいたので、腰が痛くて14時からは出かけることにしました。

最初の行き先は、和食屋の和幸さんで、法事後の会食での料理を決めてきました。
(刺身&天婦羅とかも、直前に準備してくれ、お皿で出してくれるので、値段の割には美味しく頂けそうです)

次の行き先は、大好きなホームセンターを2店舗行って買ったものと、帰宅後我が家にマッチするかな?的な商品を見定めてきました。

まず、買ったものは、ブースター・ケーブルです。
(昨日、田植え機の再始動が困難で、プラドを横に着けて、ブースターケーブルを使ったんですが、黒色のコードの被覆が朽ちていました)


何故か、赤色のコードの被覆は、問題がなかった。


最初の店で販売していたのは、100A対応品しかなく、2軒目で120A対応品を見つけたので、購入しました。
(たった、2割しか変わらないと思うでしょうが、芯線の太さは倍ぐらい太くて、実力&値段も倍なんですが、中途半端なものを買うよりはましかと・・・)


不織布の手提げに入れて、指定の置き場にセットしました。


この内容の落ちは、朽ちた黒いコードだけ廃棄し、

赤のコードを残した事かな?
(スペアとして、残してしまったが、使うことはまずないはず・・)

我が家の玄関、そんなに狭くはないのですが、20人来られるとなると、タイルの上を歩かないと、上がることが出来ないこともあり、幅の狭いすのこでも買おうかと考えてホームセンターに行きましたが、家族の人数も多いことで、玄関台を準備することにしました。
(家族の人数8人分の靴とスリッパだけで、16足になるので・・・)

買ったのは此方の商品で、


当方の、通勤用GTホーキンスとサンダルは、玄関よりの位置になり、この先見えない位置に収納することになりました。
(上の娘夫婦が、納屋用の玄関に靴を置いたら、片付くのですが・・・

法事の当日は、玄関台をセンターに配置して、来られる方に迷惑が掛からないようにする心算です。


6月18日の新聞に、プラドのディーゼル車が記載されていて、カタログだけでも貰っておこうかと、販売店に立ち寄りました。

担当の営業を呼んで、

「買い換える心算がないから、カタログを送って来なかったか?」的なことを言ったら、

「直ぐに、下取の見積もりをさせて頂きます」と言われ、キーを渡してカタログを眺めていました。

15分もカタログを見ていたら、帰りたくなってきました。

その5分後、TX5人乗りの車種に買い換えた場合の見積もりを準備してくれました。

340万円で買った車、新車の下取りで130万円まで落ちていました。

乗り潰すのが、環境にも財布にも一番優しいのかと・・・。


本当は、7人乗りのTXだったら、お城巡りとスキーに使えるので、少しは買い替えも考えようかと思っていました。
(本皮シートは要らないが、サードシートと、後席をたたんだら、フルベットで3人が寝られるのが魅力)


お店を出る時、

「乗る潰します!」

と言ったので、営業マンに笑いながら見送られました。

5人しか乗れないが、家族8人を乗せた気持ちで、あちこち行こうかと!

それでは、またまた。
Posted at 2015/06/21 20:27:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 頂きました☆ | 暮らし/家族
2014年08月30日 イイね!

2014年版、今が走りの、栗と〇ス☆

2014年版、今が走りの、栗と〇ス☆今晩は、

成長がない当方を証明するブログ

今年は、何故か、何時の年より、2週間も早く頂きましたー。

13時頃から剥き始め、休憩しながら、2時間で約半分ぐらいで、手間が掛かる仕事です。
(剥いた栗は、砂糖を塗して黄金色、半分を今夜の栗御飯にし、半分は砂糖を塗したままで、冷凍します)


研ぎ米に塩を加え、栗を並べて、炊飯器のスイッチ・オン。


シュポー シュポー と、蒸気を抜きながら、炊き上がった状態は、良い感じ~。


で、メイン・デッシュは、お盆に釣ったイサキを塩焼きに・・・。


サブは香川で定番の天婦羅で、当方が作ったかぼちゃとシシトウ&買ったサツマイモ。


あと、味噌汁が入り、こんな晩飯でした。


食後のデザートは、上の娘が作った、南瓜を使ったプリン。


買った物は、サツマイモとプリンの材料(生クリームと卵)ぐらいかな?

手間を掛けることで、食材を無駄なく使いきることが出来、納得の1日となりました。

食欲の秋、万歳!

それでは、またまた。
Posted at 2014/08/30 19:24:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 頂きました☆ | 日記
2014年06月17日 イイね!

父の日・・・。

父の日・・・。今晩は、

日曜日の16時過ぎのことでした。

田植え機を高圧洗浄機で洗って、農機具入れに収納して帰宅後、一風呂浴びて、発泡酒を1本頂いていたら、奥様から、「下の娘からの父の日のプレゼントだよ」と言われて渡された・・・。

昨年は、キャラメルコーンとスーパードライが1本だったのに、今年は日本酒とadidasのキャップに格上げ。
(お酒は、愛媛県川之江にある、梅錦酒造の「おやじの酒」で、当方の好みの酒蔵品で、何時も農機具屋のキャップを被っているので、見かねたのかな?)



大学を卒業してから一緒に暮らしていると、おやじの好みを、理解している。

娘で良かった~。

それでは、またまた。
Posted at 2014/06/17 20:41:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 頂きました☆ | 暮らし/家族
2013年09月06日 イイね!

今が旬な、栗と○ス☆

今が旬な、栗と○ス☆今晩は、

昨日の昼休み、「栗あるけど、要る?」と言われて、二つ返事で頂くことに・・・。

代わりに今朝、長茄子を収穫して、出社時に、プラドの下に置きました。

栗を下さった方は、プラドの下に置いた長茄子を受け取り、代わりに栗を置いてくれました。
(久しぶりに黒光りのものを見たのでは?と聞いたら、笑って居ましたが・・・)


1.2kgの栗、記念写真を撮りました~。

何も言いません。

さ~て、隠し包丁を入れて、一晩放置し、明日皮むきしようかな?


それでは、またまた。
Posted at 2013/09/06 19:47:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 頂きました☆ | 日記
2013年07月06日 イイね!

プレゼントがいっぱい☆

プレゼントがいっぱい☆今晩は、

今朝は、田んぼの稲で枯れている所を、手直ししました。
(水を入れすぎで、光合成が出来なかったみたい・・・・、この失敗を書き込むことで、来年は大丈夫かと・・・)

時間は前後するのですが、奥様のMRワゴンのオイル交換に、何時も車検を御願いしている近所の自動車屋さんに行きました。
(お客様感謝DAYにつき、オイル交換は1000円と格安で、お店からのプレゼント!)

コーヒーを頂いたり、ポップコーンを頂いたりした上に、ラーメンまでお土産に頂きました。


昼から、プラドに親子3人が乗り込み、納車ではなく、ラパンの引き取りに行きました。
(アイドリング・ストップとかのキャンセル方法なんかを、教えて貰い、本日のプレゼントで一番高価・・)

帰宅前に、下の娘が運転するラパンの助手席に奥様が乗り込み、2台で奥様の実家にお礼を言いに・・・。

その後、娘は一人で何処かへ行き、気が付いたら、MRワゴンの指定席に・・・。
(上の娘のお友達が来られていて、納屋の中に入れられなかったみたい・・・、しかも頭から入れてる)


イセキ農機具屋さんから、新型トラクターのデビューフェアのご案内が届いていたので、ヒヤカシ程度で立ち寄り、頂きましたー!


婿殿の実家から、出産3週間目のお祝いで、赤飯とか鯛(約45cm)を頂きました~!


刺身のリクエストがあり、3枚に卸して全てをお刺身で頂き、残った物はアラ炊き用に、頭も半分に!


今夜は、岡山の親戚から頂いたママカリの南蛮漬け、鯛の刺身&焼き鳥で、まるで居酒屋さん。
(写真を撮ることを忘れて食べていたので・・・)


食後に、庭先に出ると、二重の虹が出ていました~。



本日の、一番規模の大きなプレゼントでした。

それでは、またまた。
Posted at 2013/07/06 20:06:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 頂きました☆ | 日記

プロフィール

「鉄骨の保護など・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48619009/
何シテル?   08/25 02:08
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 1112 1314 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation