• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2013年04月22日 イイね!

テイラーの溝挿し、ゲットできました。

テイラーの溝挿し、ゲットできました。今晩は、

土曜日に、あちらこちらにに走り、安く買った ディーゼル・テイラー(小型の耕運機)に取り付く、溝挿しを探していました。

親戚の家にあった、使われることが無くなった、18馬力のクボタ・トラクターの溝挿しを持ち帰り、サイズ確認したら、取り付かないので返却に・・・。

その後、新聞チラシに入っていた農機具屋さんを覗きました。
(中古&セル付きで、20万円オーバーのディーゼル・テイラーが2台置いていましたが、当方が買ったレベルのもので、しかも、目的の溝挿しは付いていない・・・)

沢山の方(農家の親父)が来られていたので、問い合わせることも諦めで次のところへ・・・・。

鉄類無料引き取り場で、要らなくなった農機具を引き取り、農機具の再利用可能なものを販売していて、覗いて見ましたが、ありませんでした。

付き合いが無い、近くの農機具屋さんを覗いたら、あったんですが、新品しか取り扱わないとか・・。

仕方が無く、店の看板とは異なる、付き合いのある井関に相談に行きました。


なんと、当方が欲しかった溝挿しが、事務所前に置いてありました!

営業担当に電話して、「安く買えないか?」を依頼して、本日午前中に連絡がありました。


「納屋の中に、置いて帰りました」&「サービスで対応させて貰いました」


欲しい物が、無料で届けられ、今日は最高な気分!


結局、対応の良さで、自分で出来ないメンテナンスを頼むことに・・・・・・。
(オイルと不凍液を交換して、CRC556を稼動部に吹き付けた、ティラー)


田んぼの田起しを行う、トラクターは、昨年買い替えました。


15年以上前に親父が買った、ガソリンエンジンのテイラー。




営業の仕事をされている方に、呼んで欲しいブログになったな~。


それでは、またまた。
Posted at 2013/04/22 19:40:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 頂きました☆ | 日記
2013年03月17日 イイね!

感謝の気持ちを、受け取りました☆

感謝の気持ちを、受け取りました☆今晩は、

1日遅れで、昨夜のことを、書き込みます。

写真は、娘のアルバイト先で、管理栄養士の資格試験を受験した後に、親子三人で食べに行きました。(なんと、娘が支払ってくれました)

店長さんが来られ、お世話になったお礼の挨拶なんかもありながら、娘のオーダーが続く間に、奥から出てきたのが・・。


もう、嬉しくて・・・。
(事前に、この店までの予約をしていて、店長さんに受け取りを依頼していたみたい・・・)

奥様と二人で、嬉しいやら、恥ずかしいやらで・・・。


下の娘は、どちらかと言えば、奥様の方に似たので、雰囲気、判るかな?


結局、下宿先で4合ぐらい熱燗で頂いていたのですが、生中を4杯飲んだら、十二分に酔っ払ってしまいました。

一晩、ぐっすりと寝させて頂き、プラドに沢山の荷物を積み込みました。
(洗濯機、自転車の大物を積み込んでから、自転車にピクニックシートを被せて、マットレスをその上からかけて、余った空間の殆ど全てを、衣類、靴、本、食器等など・・)


当初の予定では、洗濯機だけを日曜日中に積み込んで、卒業式が終わってから、下宿で荷造りする予定でしたが、雨が酷くなるみたいで、娘には電車で移動してもらい、二人で荷造りを済ませて、卒業式に出かけました。

次の土曜日には、残った荷物と娘を引き取りに、もう一度下宿先まで行くことになります。

4年前に、娘を置いて帰った寂しさが、今回は喜びに!

それでは、またまた。
Posted at 2013/03/18 21:18:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 頂きました☆ | 暮らし/家族
2012年09月19日 イイね!

2010年9月21日&2011年9月20日 同じ内容☆

2010年9月21日&2011年9月20日 同じ内容☆今晩は、

昨年及び一昨年同様に、我が家に栗が届きました。
(ビッグサイズ品が1.4kgで、昨年より200g減った~)

詳細は、情報関連URL にて、

同じ内容、恥ずかしくて書けません。

それでは、またまた。

帰宅したら、栗御飯が出来ていました~!



一口、味見をしたら、

大変、『美味しい!』


やっぱり、白米ともち米が混ざると、

モチモチ感が、良い

それでは、またまた。
Posted at 2012/09/19 18:43:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 頂きました☆ | グルメ/料理
2012年07月29日 イイね!

今回の旅、土産がいっぱいに・・・。

今回の旅、土産がいっぱいに・・・。今晩は、

昨夜泊まった宿で、ポルトヨーロッパの無料入場券なるものを頂きまして、朝一番に和歌山城を見た後に行きました。
(総勢7人なので、1400円×7=9800円もお得・・)

駐車場の看板に、「1000円以上購入したら、1時間分の駐車場代(500円)を差し引く」とのこと。
(11時10分までに出たら、無料と認識)

10時10分に駐車場に入り、早速黒潮市場に行き、マグロの解体ショーが11時からの情報をゲット。
(目の前で、解体ショーを見たことがなかったので、此れだけは見て帰る心算・・・)

ポルトヨーロッパが何かも知らずに、入場チケットに変えて、7人揃って入りました。
(香川にある、レオマワールドと同じか~と判ったのが、2分後)

小さい子供が居ないので、1枚の記念写真を撮っただけで、10分後に出ました。

暑いので、黒潮市場に戻り、家族へのお土産を1000円以上購入し、サービスカウンターで、駐車券に・・・。

11時ジャストに、マグロの解体ショーが始まり、最前列で見ました!
(1メートル前後のキハダマグロで、鰓と内臓は既に取り除かれていました)

スムーズに解体ショーが進み、終わったのが、11時7分。

当方:「帰るぞ~」

他の6人・・・、目が点。

結局見るだけで、試食は無く、駐車場代を支払うことなく・・・。


助手席から奥様が:「てっきり、無料の中落ちでも食べるかと期待していたのに~」

当方:「本マグロだったら、2時間でも待っていたよ!」


此れで、今回の旅行の予定は達成し、後は早めの昼食をとって帰るだけ。
(高速ICまでに,大阪王将があったので、7人揃っての最後の食事を頂きました)

そこで、何故か、餃子を頂きました。



阪和自動車道の紀ノ川PAでトイレ休憩中に、此方の方に直電で、13時10分頃に、待ち合わせ場所に到着する予定の連絡を入れて、予定のコースを走行。

セブンイレブンで待ち合わせ、初めての会話と握手とお土産の交換。
(当方は、自分で作った物だけなので、少し恐縮気味・・)

20分程話しながら、モッコリ号を見せて頂いたりして、再開を約束。

現在、仏前に供えさせて頂いています。


何時もなら、高松道は下道を走るのですが、高松中央まで高速を走り、奥様の実家に到着したのが、16時過ぎで、そのまま帰宅したら17時までには自宅に到着なんですが・・・。

我が家のルールは、

「土日で遊んで帰る時は、夕食は外食」

今回、この旅行に行けなかった奥様の弟&娘夫婦&孫と一緒に、廻る方の寿司屋に行き、1時間の待ち時間を我慢出来ずに、立ち寄ったのが、直ぐお隣のドンキー。

自分へのプレゼントとして買ったのが、シャープのプラズマクラスター(特価の6980円)。

帰宅後、お土産の写真を撮っていたら・・・。

義息子:「お父さん、それ買ったの?」

当方:「安かったので、今日買った~」

義息子:「同じ物、持っているので持ってくる」


2年程前に、誕生日プレゼントで頂いたみたい・・・。

当方:「其れ、要らないの?」

義息子:「セレナには、空気清浄機が付いいるので、要らない」

当方:「其れ、半額の3500円で売って~」

義息子:「良いですよ~」


当方、2時間前に買った物とレシートを持って、往復18kmを・・・。

安く買ったことに間違いないが、男を下げたのも事実。


大きな男にならないと!

それでは、またまた。








Posted at 2012/07/29 23:50:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 頂きました☆ | 日記
2012年07月13日 イイね!

此れだったら、被ってもいいな~。

此れだったら、被ってもいいな~。今晩は、

本日、購入したトラクターの支払いで、営業担当に来て頂きました。

支払って、領収書と帽子を頂きました。

このキャップ、ツバがしっかりしていて、曲がりも好み・・・・。


遠出用にしようかな?


それでは、またまた。

Posted at 2012/07/13 18:42:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 頂きました☆ | 日記

プロフィール

「鉄骨の保護 と キャリイ買い替えなど・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48620622/
何シテル?   08/26 02:38
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 1112 1314 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation