• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2012年01月22日 イイね!

続、涙のリクエスト☆

続、涙のリクエスト☆今晩は、

職場の奥様方からの依頼品の石焼きイモを、1時頃から準備に掛かりました。

天気が良かったので、風邪気味の孫もテラスに出てきて、火おこしから参加。
(娘夫婦は夫々のお友達の所に出かけて・・・、老夫婦が孫の面倒を!)



明日からは、少しずつ、寒くなるらしいですが・・・、今日は晴れてて良かった~。



孫がお昼寝とか、買ってきた空気清浄機をセットしたりして・・。



約、1時間半後には、小さいサイズが食べ頃に・・・。



3時に、おやつを食べた孫なんですが、小さいサイズを1ヶ、なんと感食!!!

とりあえず、特大~大サイズの焼き芋・5人分を新聞紙に包み、輪ゴムを・・・。



桐の箱は無く、バースデイの手提げ袋に入れ・・・。



三越の手提げ袋に・・・。





これは、高級品なんです。

それでは、最高級のまたまた。


Posted at 2012/01/22 21:46:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | お好み・料理 | グルメ/料理
2012年01月20日 イイね!

涙のリクエスト☆

涙のリクエスト☆今晩は、

本日、写真の物を頂きました。


百貨店・三越の袋なんですが・・・。



中身は・・・。




サツマイモ・・・。


依頼内容は


『月曜日に、ダッチオーブンで焼いた石焼き芋を、持ってくること・・・』


一昨年準備した焼き芋が、好評だったみたい・・・。
(関連URLに思い出を書いています)


穴の開いたヤカンに拾ってきた石とサツマイモを入れて、ガスレンジで1.5時間と言いましたが・・・。



先週末、片付けたダッチオーブンを出さないと・・。


職場の奥様方が、それで幸せになれるのでしたら・・・、まあ~いいか~。

それでは、またまた。
Posted at 2012/01/20 22:58:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | お好み・料理 | 日記
2011年12月19日 イイね!

我が家の、お好み焼き☆

我が家の、お好み焼き☆今晩は、

我が家の、土曜日の晩飯です。
(ブロックをついだり、トラクターで田起こししたりした後、此れを作りました)

御餅と、賞味期限が危うい食材を入れるのが、我が家のルール。
(今回の食材で、牡蠣だけは新鮮です、何故なら痛い目をしているので・・・)

冷凍していた御餅をスチーム解凍と、加熱処理用の牡蠣に火を通しておきます。

賞味期限の危うい食材(ウインナー&魚肉ソーセイジ)も、薄切りにして、適当に並べます。



豚スライスを並べて、卵1ヶをぶっ掛けて、広げます。



蓋をして、2~3分で、食材が余熱されて、この様になったら、ひっくり返します。
(グリルパンで215度で約10分)



以前は、フルサイズで作っていたので、割れたりしましたが、最近少し賢くなり、ちょっと小さめを作って、失敗が無くなりました。



ひっくり返して、約7分経つと



後は、保温に切り替えて・・・・。

この作業を、晩酌しながら、3回したら、限界でした。


お蔭様で、購入していた食材は、廃棄することも無く、全て家族の胃袋に・・・。


冷凍保存していた御餅も無くなり、すっきりしました~!

冷凍庫に残ったのは、雲丹とニシ貝。


本日予約を入れた29日に、室戸の筏に撒いてきますが、


釣果に繋がるか?


それでは、またまた。
Posted at 2011/12/19 19:30:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | お好み・料理 | グルメ/料理
2011年10月15日 イイね!

椎茸を使った料理☆

椎茸を使った料理☆今晩は、

今朝収穫した椎茸は、ホルモン鍋・味噌味にも使われました。

味噌味とホルモンから出たコラーゲンが、ニラとかキャベツ等の野菜に滲みこみ、鳥餅団子とか水餃子も、その味になじみ、美味しかった!
(当方は、味が濃いのが好みなので、キムチも入れながら・・)

鍋を楽しんだら、当然〆の饂飩かと思っていたら、今日は蒸し麺とのこと。

日新食品チルド㈱が販売している、商品名:『お鍋にちゃんぽん』でした。

太麺ながらスープが絡みつき、大変美味しく頂きました~。



よって、写真を撮り忘れましたが、4人分の4玉がここに入っていました。

お友達から、獲れたての椎茸を焼いて、醤油を垂らして食べたら美味しい!のコメントを頂いたので、晩酌のつまみ用に準備しました。



料理中は、椎茸特有の匂いがしましたが、火が通り醤油を垂らすと、気にならないレベルになり、これまた美味しく頂きました。

獲れた椎茸の半分を、婿殿の実家に渡させたんですが、本日食べても、未だ大きいのが4本残った~。

早く食べてやらないと椎茸に、

『虐げ』

られてると、思われるかも・・・。

それでは、またまた。
Posted at 2011/10/15 19:10:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | お好み・料理 | グルメ/料理
2011年08月21日 イイね!

男のキッチン☆

男のキッチン☆こんにちは、

昨日の釣行で、家族に美味しい刺身を食べさせようと、クーラーボックスを台所に持って行ったところ、リホームした台所での魚の調理は駄目! と、言われました。
(お好み焼きを作っていて、魚臭くなると食べれなくなくなるとのことでした)

仕方なく、写真の様に屋外の軒下に、簡易的な『男のキッチン』を作り、 ウスバハギ マルハギ コロ鯛 鯖の刺身を作り家族に食べて貰いました。

疲れていたので、刺身を作った後、其れを肴に晩酌をして風呂に入るのが精いっぱいでした。

本日、釣り道具の片付け後、気合いを入れて、残っている魚を捌きました。

コロ鯛は問題なく、2枚に卸して大きめな切り身にしました。

鯖の半分は、身が白濁していて食べれなく、捌き方が判らなかった鱗の固いオキハギと合わせて、瀬戸内海に戻すことに・・・。

半分の鯖は、2枚に卸したら、氷の効果が効いていて食べられることが判り、塩をふり義弟宅と半分に分けることに・・。

奥様の実家に、クーラーボックスに入れた魚(コロ鯛と鯖)を渡して、魚のあら&傷んで料理しなかった鯖&捌き方が判らなかったオキハギを瀬戸内海に戻してきました。

帰宅後、『男のキッチン』を片付けて、洗っていた竿&リールを含む釣り道具を移動して、クーラーボックスを洗ったり、魚で汚れたタオル&衣類を洗濯して干したりしていたら、3時を過ぎました。


キャリー&MRワゴンの洗車と親戚のお墓参りを予定していましが出来無く、夏季休暇が終わろうとしています。

それでは、またまた。
Posted at 2011/08/21 15:34:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | お好み・料理 | グルメ/料理

プロフィール

「物置の購入と移動など。 http://cvw.jp/b/155532/48641399/
何シテル?   09/07 00:05
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation