• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2020年11月22日 イイね!

孫娘の 発表会など☆彡

孫娘の 発表会など☆彡お早う御座います。

我が家の庭先、20日の風の影響で 枝垂れ紅葉が 落葉していました。

逆に、右側の 青柳の葉が 黄色く色付き始めました。

枝垂れ紅葉から落ちた葉っぱも、風情を醸し出してくれています。


全て落ちたら、片付けようかと・・・。

1週間ほど前に、嫁いだ下の娘からの連絡で、昨日は奥様と二人で、2歳になる孫娘の お遊戯会に出かけました。




コロナの関係で、クラスを半分の人数に分けて、1週間後に 2回目のお遊戯会が開催される様に準備していたり、学年毎に15分の発表があり、入れ替わりに15分を確保していたり、非接触での検温&アルコール消毒&マスク着用を実施していたりで、幼稚園の準備も 範囲が広かった。

お遊戯会が終わると、下の娘が二人の孫娘を連れて遊びに来て、5人の孫の対応で、ババは楽しそうでありました。

我が家の孫は 男ばかり&外孫は女ばかりとなりましたが、同じ様に カワユイ です。(ジジバカ)


醗酵が少し停滞気味な微生物肥料に、本日は位置の入れ替えを行う予定です。

また、3時間近くの作業が・・・。


それでは、またまた。
Posted at 2020/11/22 03:52:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 可愛いやつ! | 暮らし/家族
2018年12月18日 イイね!

高年齢になっても、安心出来る車

アイドリング・ストップ・キャンセルスイッチが欲しい!
Posted at 2018/12/18 18:16:35 | コメント(0) | 可愛いやつ! | クルマレビュー
2017年12月17日 イイね!

車、買う予定になりました。

車、買う予定になりました。今晩は、

プラド120の乗り換えではなく、上の孫用の自転車です。

本日、上の娘・家族4人が揃って、イオン綾川に出かけて、映画&食事を楽しんだ後、少し前から気にしていた、上の孫用の自転車を選んだとのこと・・・。

来週末に、買いに行くとか言っていまして・・・。

最初の自転車は、婿殿の祖母が買ってやりたいと聞いていたのでお願いし、今回初めて、孫に自転車を買ってやることになりました。

序に、下の孫に最初の自転車を買ってくれたのは、婿殿の両親でして、我が家として孫用の自転車・購入は、初めてのことです。

年賀状の写真は、この自転車を挟んでの、家族写真かな?


それでは、またまた。
Posted at 2017/12/17 19:54:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 可愛いやつ! | 暮らし/家族
2017年09月22日 イイね!

3人目の孫が生れました☆彡

3人目の孫が生れました☆彡今晩は、

昨夜、今年5月に結婚式をして嫁いだ下の娘が無事、女の子を出産しました。
(分娩中に、急遽正常分娩が困難と判断した産婦人科の医者が勧める、帝王切開となりましたが・・・)

実は、昨夜中には生まれないと思い、何時もの様に晩酌をして、深い眠り落ちていた時間に、バタバタとした出産が行われていた・・・。(駄目なジージでした)

本日帰宅後、二人の孫と奥様を乗せて産科に移動し、無事に生まれた孫と、娘夫婦に会ってきました。

最初の子は、日にちが足りなくても、丈夫に育つ!


それでは、またまた。
Posted at 2017/09/22 19:55:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 可愛いやつ! | 暮らし/家族
2016年05月22日 イイね!

孫の運動会等・・・。

孫の運動会等・・・。今晩は、

写真は、本日孫が通う、幼稚園に持ち込んだ、プチトマトです。

土曜日は、親父方の法事があり、昼間から酒を飲んで撃沈し、お昼寝を・・・。

そのお陰で、昨夜は、『お目目がパッチリ!』となり、日が変わって寝床に・・・。

悲しいかな、年寄りは、日の出に合わして、目が覚める。
(浅い眠りで、1時間ごとに目が覚めましたが、根性で寝直した)

仕方ないので、奥様の実家に出かけたのが4:30頃で、当方が植えつけた、太葱&トーモロコシ&オクラ&薩摩芋の蔓に水をやり、先週持ち込んが、籾だねを消毒しました。


奥様のお母さんは、昨日準備していたみたい・・・。


少しお手伝いをしたり、苗箱の消毒をして、8時には奥様の実家を出発して帰宅。

田植えまで、4週間となると、農家は忙しく・・・。

でも、孫の写真は撮らないと・・・。






二人の孫が走る写真を撮り、帰宅後パソコンに取り込んだら、畑に出て、ジャガイモ掘りの準備で、マルチを外しました。

頃合良く、職場の仲間(非農家)が、家族(娘&その子供×2人、息子夫婦&その子供×2人)を連れてきました。

メークイン&男爵を各20ヶぐらい掘り&玉葱も1ダースぐらい抜いて掃除の仕方を体験してもらい、触れ合い農園みたいに楽しんで頂き、お土産もそれなりに持って帰って貰った。

昼からは、約800ヶ残っている玉葱を、娘夫婦&孫の応援を得て収穫し、例年の様に納屋と母屋の間に吊り下げた。
(まだ、畑には300本近くの玉葱が残っていて、知り合いに掘って貰おうかと・・・。)


2週に渡り、娘とか職場の仲間に、育てた野菜を収穫に来て頂き、漸く4畝分をトラクターで耕すことが出来ました。


ゴールデンウイークの後半から始まった、母屋の壁&納屋の屋根の塗装は、本日で終わり、足場の撤去も木曜日らしい・・・。

細かい所まで、丁寧にして頂きました。

樋&金具。


エアコンの配管と雨戸の枠。


取り外して会社の方で塗装した雨戸。


追加で依頼した、シャッター。


離れて見たら、屋根の瓦を除いたら、新築の様に見えそう~。

大きな地震が来ない限り、20年ぐらいは使えそう!

それでは、またまた。


Posted at 2016/05/22 19:54:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 可愛いやつ! | 暮らし/家族

プロフィール

「彼岸の入り http://cvw.jp/b/155532/48667944/
何シテル?   09/21 00:59
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation