• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2009年01月04日 イイね!

勢いが付いたら、止まりません☆

勢いが付いたら、止まりません☆今晩は、

年末に、プラドとミラージュだけは、洗車とワックス(アクアクリスタル)掛けをしていましたが、時間がとれなく、本日まで洗車出来ていませんでした。

この車、親父が乗っていた、ミニキャブ・バンで、農作業用に必要と判断し、昨年車検をとりましたが、常に納屋の中で保管しているので、1年ぶりの洗車となりました。

水洗いをして、シルバーマークと障害者マーク跡&ドアノブ周辺を、コンパウンドで磨き、仕上げると、割と綺麗な状態でした。

欲を言えば、四駆であれば・・・。
(さらに、オートマであれば、奥様の通勤車両に使えるのに・・)

はてさて、この先何年お世話になるか分かりませんが、週一ペースの灯油の購入だけは、お世話になっています。

これで、4台全てが洗車&ワックス(アクアクリスタル)掛けが出来、すっきりできました。

それでは、またまた。
Posted at 2009/01/04 20:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2009年01月04日 イイね!

やっぱり、洗車しました★

やっぱり、洗車しました★今晩は、

年末に、娘のMRワゴンは水洗いだけだったところ、本日天気も良かったので、仕上げることにしました。
(基本的に、片手/年間ぐらいしか、洗車とワックス(アクアクリスタル)掛けをしていません)

バンパーの塗装剥がれが数か所あるのが気になりましたが、錆びるところでもないので、そのままにしています。

一番気になることが、前輪が巻き上げる汚れで、毎回灯油でふき取っています。

汎用的な泥除け、ないものかな?

それでは、またまた。
Posted at 2009/01/04 19:51:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2008年08月17日 イイね!

ボンネット開けたら・・。

ボンネット開けたら・・。こんにちは、

本日、3台洗車をしました。

娘のMRワゴンは、ワックスが切れて、アクアクリスタルを施工しましたが、乾くのが早く、逆にシミが出来ましたが・・・かけ直す元気がありません。

2台目は、ミラージュ・アスティで、洗車と拭き取りだけでした。

3台目は、プラドで、洗車と拭き取りだけでした。

偶には、ボンネットを開けてみようかと・・・。


ラジエーターには、それなりに、埃と虫が付着し、インタークーラーには、干乾びた虻が転がっていました。

一番驚いたのは、寒冷地仕様用のバッテリーのスペース(当方のは標準仕様につき、空洞)に、鼠が空豆を持ち込んで、ここで生活(食事と排泄)していたことです。
(実は、車の近くで、来年用の空豆を天日で乾燥させていたのですが、カラスが持って行ったとばかり思っていました)

水で流して掃除したところ、塗装が剥がれる程の影響は無く、ほっとしました。

屋外で保管していても、鼠が餌を持ち込んで、生活してしまうとは・・・。

他の車、大丈夫なんだろうか?
それでは、またまた。


Posted at 2008/08/17 14:21:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2008年06月29日 イイね!

記念日のプレゼント代わり☆

記念日のプレゼント代わり☆今晩は、

明日は、結婚記念日(23回目)と相成りました。
(よく守ったな~)

で、朝からは、奥様にマッタリとした時間を過ごしてもらいました。

朝食は、フレンチ・トーストを作り、キュウリの辛子漬けの下準備を行い、夢タウンへのお買い物となり・・・当然当方は、運転手として拉致されました

デオデオでマッサージにて、疲れを取り、大型TVの比較をし、奥様お気に入りのラーメン屋で昼食を取り、帰宅後、お昼寝をした後、洗車と相成りました。

連休から2ケ月ぶりとなり、かなり汚れているかと思いましたが、雨のお陰で、余り蓄積は無く、軽く汗をかく程度で仕上がりました。

この後、プラドも洗車して、アクアクリスタルを施工し、洗い流したところで、またまた、食材の買出しへ、拉致されました。
本日の行動を、記念日のプレゼンに変えて貰えば、安いものなんですが・・・。
(今朝、欲しい物はないか?・・・と聞いてはいたのですが、「特に無し!」とのことでした)

ただ、25周年は強請られると、覚悟しています。

それでは、またまた。
Posted at 2008/06/29 21:10:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2008年04月10日 イイね!

良く弾いています。

良く弾いています。今晩は、

先週末に洗車して、何日も雨が降っていますが、よく弾いています。

1月に此方の方のお誘いで、飛び入り参加したオフ会にて、プレゼントとして頂いた、液体ワックス「THE GOLD CLASS」を使ってみました。

その節は、参加された皆様と楽しい時間を過ごさせてありがとう御座いました。

寒い時期は、液体ワックス「THE GOLD CLASS」を使うことが出来なく、今に至りました。

洗車後、何時ものアクアクリスタルを施工し、その上からクリアコートをしたのです。

通常は、アクアクリスタルの撥水効果が、2ケ月程度なので、重ね塗りをしたことで、3ケ月持たないかな~?と期待しています。(欲張りなんです!)

タクボンさん、ありがとう!ございました。

ただ、自分の車(PURADO)は時間がなかったので、洗車だけなんです!(T_T)

それでは、またまた。





Posted at 2008/04/10 18:13:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「色彩選別・作業依頼場への持ち込みなど・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48704122/
何シテル?   10/11 05:48
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 678 9 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation