• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2021年08月28日 イイね!

グリーン住宅ポイント

グリーン住宅ポイントお早う御座います。

時系列で天気図を貼り付けます。

まずは、今朝の9時です。

秋雨前線、発生したり 消えたりで、良く判りませんね~。
9月3日~4日にかけて、全国的に雨が降るらしいのですが、大陸に移動性低気圧があるのかな?

12時間後には、秋雨前線が消えています。


明日の朝には、秋雨前線が復活しています。


雨雲レーダーでは、青森と北海道に雨が降っています。


リホームの一環として、5月末に 内窓を7ケ所取り付け、グリーン住宅ポイントを申請していました。

先月末頃に、ポイント発行・交換・利用のお知らせが届き、パソコンを覗き込んでも良く分からないので、此方を申請しました。


2週間程 奥様が悩んで、リストを作りました。
(食べるものばかり・・・)


昨日、そのリストの手配をしました。

事務局からの返信は、
---------------------------------------------------------------------------------
グリーン住宅ポイント事務局です。
以下の商品の交換申込みを受け付けましたのでお知らせします。

【ご注意】
本メールでは交換申込みは確定しておりません。
確定時に改めてメールが送信されます。
※確定メールは深夜に送信されます。
 不要な場合は「マイページ」の「アカウント情報」で受信をオフにしてください。

<交換申込み内容>
----------------
[交換申込み日]2021-08-27
[申込みID]  1000XXXXX-000001
---------------------------------------------------------------------------------

11品目も申請したので、確定が複数回届くことになり、在庫が無ければ申請分の見直しが入ると思われる。

再手続き、もうしたくない!


それでは、またまた。
Posted at 2021/08/28 03:52:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょっといい話 | グルメ/料理
2011年12月21日 イイね!

エコ給湯、良いですね☆

今晩は、

ゴールデン・ウイーク前に、灯油の給湯器を、エコ給湯(三菱)に交換しオール電化に対応しました。

それから、10月いっぱいぐらいは、太陽風呂でお風呂を準備していたので、キッチン・タイマーが活躍していました。

11月になると、流石に無理!なので、『自動のお湯張り』のお世話になることに・・・。

話してくれるんです!

「40度C,180Lのお湯張りをします、お風呂の栓はしましたか?」

本日も、助けられました。

栓するの忘れてた~

「お風呂の栓をしましたよ~」


家族との会話を、代わってくれているみたい・・・。

それでは、またまた。
Posted at 2011/12/21 19:14:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちょっといい話 | 暮らし/家族
2011年11月13日 イイね!

MRワゴンのタイヤが・・・。

MRワゴンのタイヤが・・・。今晩は、

写真は、庭師さんが撮影した、作業前の写真です。
(作業後の写真は、忘れた~)

昼過ぎまで、全長16メートルと10メートルの生垣と、バベ×1本と棒樫×数本を剪定して、もう限界!でした。

娘が作ってくれたチャーハンで少し遅めの昼食を頂き、奥様の通勤車両であるMRワゴンの空気圧をチェックに、セルフのスタンドに・・・。

1本目、10回ぐらい チンチン・・・。

2本目、30回以上  チンチンチンチン・・・、何かおかしい!

バルブのカバーを付けて、最後に少し力を入れたら、  ブシュー・・・・今のなに?

戻すと、音も 戻るし・・・。

とりあえず、残り2本も空気を入れて、帰宅しました。

幸い、タイヤ交換した時の、レシート(1年前)があったので、其れを掴んで、黄帽子へ・・・。

当方:「クレームで来ました」

黄帽:「どんな内容でしょうか?」


この後、状況説明をし、問題のエアーバルブを触ってもらい、クレーム内容を理解してもらいました。

結局、エアーバルブ4ヶを無料交換して頂きました。

店長さんの、丁寧な対応に関心し、店を出ましたが、粗品は頂けませんでした・・。


今までに、経験したことが無い不具合だったので驚きましたが、お客さんの希望する値段に合わすために、エアーバルブも、海外生産品に変わっていたのかと思います。

いい話は、

ある日突然、奥様からの電話で、

「パンクしたみたい」

が無くなったことかな?

点検の重要性を感じた、1日でした。

それでは、またまた。





Posted at 2011/11/13 20:55:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちょっといい話 | クルマ
2011年10月04日 イイね!

釣れる人に、なりた~い☆

釣れる人に、なりた~い☆今晩は、

最近、釣果に恵まれなく、情報だけは収集しています。

写真は、室戸の筏で釣り上げられた、85cmのクエ(11kg)です。

年に数匹、釣り上げられていますが、いずれの場合も、半夜で竿を出してヒットしています。

底物(石鯛&石垣鯛)釣りを始めて、まだまともな釣果にありつけていないのに、こんな大きい魚(大変美味しい!)を見ると、こんなの釣り上げたい!と素直に思ってしまいます。

さて、晩酌をしながら、どんな道具が必要か?を調べてみようかと・・・。


釣り人の悲しい性


それでは、またまた。
Posted at 2011/10/04 19:32:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっといい話 | 趣味
2011年09月11日 イイね!

ひょうげ祭り

ひょうげ祭りこんにちは、

先程撮影した、浜田県知事です。

毎年、ひょうげ祭りは、撮影だけになっているな~。

参加していた頃は、恥ずかしさを隠すのに、何時もビールで・・・。

来年は、出ようかな?

それでは、またまた。


Posted at 2011/09/11 14:39:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょっといい話 | 旅行/地域

プロフィール

「休養日(2)? http://cvw.jp/b/155532/48677313/
何シテル?   09/26 03:10
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
2122 2324 25 2627
282930    

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation