• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2018年12月15日 イイね!

プラドと、ムーブのタイヤ交換☆彡

プラドと、ムーブのタイヤ交換☆彡こんにちは、

本日、プラド&奥様のお使い用:ムーブの 夏用・タイヤ → スタッドレス・タイヤへの交換作業をしました。

今年は 暖冬で、西日本には雪が積もらない可能性が高いが 万が一のことを考えて 少し手間ではあったが、日差しもあったので 頑張りました。

プラドのタイヤ・セットを4本交換したら 結構疲れました。

続いて、ムーブのタイヤ交換です。

ホイール・カバーを取り外すのは久しぶりで、取扱説明者を読んでみたら、マイナス・ドライバーの先端に タオルでカバーをするらしい・・。



取り外せない!

軍手を準備して、力任せに 引っ張ると 簡単に外れた。
(取説は、間違っているぞ~)

フロア・ジャッキを掛ける場所が良く分からなく、仕方なく 車載用のジャッキで作業しました。



何となく、タイヤハウス内の空間が 不格好!

夏用タイヤサイズ:155/65R-14 外形:約57cm
スタッドレスサイズ:155/65R-13 外形:約53cm

タイヤの直径が4㎝小さいだけでもなく、ホイール・カバーが大きく見えるのかも?

気になって、娘の通勤車両 キャスト・アクティバの写真も撮ってみた。



何となく、足回りがしっかりしている様に見える。

タイヤサイズ:165/60R-15 外形:約58cm

そこで、タイヤハウスの長さを計ってみた。

ムーブ:67cm  隙間:(67-53)/2=7cm
キャスト:68㎝ 隙間:(68-58)/2=5cm

ムーブのタイヤがすり減ったら、夏用タイヤは キャストと同じサイズのアルミ・ホイールセットに変更しよう・・・。

問題は、昨年交換した スタッドレスタイヤ・セットでして、1年買うのを待った方が良かったみたい・・・。

当方が運転しないので、ま~あ良いか!


それでは、またまた。






Posted at 2018/12/15 16:25:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | ニュース
2018年10月27日 イイね!

3k回目のバッテリーー交換☆彡

3k回目のバッテリーー交換☆彡お早う御座います。

本日、プラドのバッテリーを交換しました。

パナソニック製のカオス145D31Lです。

取り付けていたバッテリー、触ってみたら 確かに少し膨らんではいたが、気にならないレベルであった。
(この冬を越せるか?の判断が出来なかったので、ネットショップで購入し、19日に届いていたが、微生物農法に使う 肥料作りが忙しくて、交換する時間がとれなかった)



バッテリーがある側に、高さ75㎝の洗車台を置いて、右手でバッテリー、左手で鉄骨を掴み、膝の曲げ伸ばしで バッテリーの上げ/下げをしたことで 腰への負担が随分と軽減出来た。



新しいバッテリーを取り付け時に、スパナーを落としアンダーカバーに入ったので、トントントンと叩いたら、落ちてきて 取り出すことが出来ました。



4年前に交換したものより 進化しているとのことで、5年使えたら幸せです。

取り外した 古いバッテリーは、早々に みん友さんのところに持ち込んだら、1000円で引き取ってくれました。

何時もは、鉄類無料引き取り所に持ち込んでいたのですが、バッテリーて、売れることが分かりました。

鉛を取り出して、再利用するのだろうな~。

それでは、またまた。
Posted at 2018/10/27 11:01:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年10月06日 イイね!

プラドのバッテリー交換を検討中!

プラドのバッテリー交換を検討中!今晩は、

本日、プラドの持ち込み&立ち合い車検でして、3点の部品交換をする様にと言われました。

 ①.バッテリー、膨らんでいるので そろそろ寿命なので、交換が必要です。

 ②.前輪のドライブ・ブーツ端から、グリスが出てきたので、交換をお勧めします。

 ③.右側のヘッドライトの光量がたりないので、車検時はコンパウンドで磨いて通しますが、
  早々に交換して下さい。


バッテリー、記録を見てみると、2014年の10月14日に交換したので、丁度4年使用したことになります。

以前から、バッテリーは4年、タイヤは4年か4万kmで交換するものだと考えていたので、その時期になったと感じました。

タイヤの方は、スタッドレスを3ケ月/年 程使用しているので、交換の必要性を感じていません。

此方の頁で、4年前に買った、パナソニック・カオスを同じショップで買おうとしたら、この4年間で新モデルになっていました。

---------------------------------------------------------------------------------
メーカー Panasonic
品名 パナソニック バッテリー カオス N145D31L/C6 【365日毎日出荷!】【新品】【日本全国送料無料】【代引手数料無料】【廃バッテリー引取りサービス有り】
品番又はJANコード JAN:4549077841650
サイズ -
重量 -
商品説明 ●ハイスペック 標準車用バッテリー
●フラッグシップモデル
●充電制御車に対応

●長持ち約1.7倍、チョイ乗り寿命約2.0倍
新しくなった「カオス標準車」は本体を全てを一から見直し、電解液の最適化とグリッド径の約20%拡大により耐久性と導電性を向上させました。その結果パナソニック標準品に比べ約1.7倍長持ち。
またチョイ乗り週末ドライバーの乗り方に多い短時間短距離走行の場合でも約2.0倍の長持ちを実現しました。

●面倒な補給メンテナンスが不要
パナソニック独自の(3ステップ減液コントロールシステム)を採用。減液の原因である、水蒸気とガスの発生を3段階の減液制御技術で効果的にコントロールすることにより、定期的な補給メンテナンスの手間が不要になりました。

●オーディオの音質が変わる
各専門誌が実証!プロに認められた音質向上

●3年の製品保証

---------------------------------------------------------------------------------

店頭で購入して交換して貰ったら、多分3.5諭吉なので、今回もネットショップで購入して、自分で交換することになると思われる。

ドライブシャフト・ブーツ、部品を取り寄せて自分で交換したら、多分0.5諭吉で可能かと思うが、プロにお願いすることになるはず。

ハロゲンのヘッドライトは、自分で交換できるので、部品代の2000円程度かな?

トータルで、3諭吉ぐらいで暫く問題なく乗ることが出来そうです。

初登録より13年が経過したことで、重量税が上がって、前回の車検より、1.5諭吉ぐらい支払いが増えていました。
(来年5月からの、自動車税が上がるが、乗り換える方が無駄な支払いが増える様な気が・・・)

御近所で、27年目を迎える強者がいるので、

乗れるだけ、乗ろうかと!

それでは、またまた。

Posted at 2018/10/06 19:07:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年04月15日 イイね!

プラド エンジンオイル&エレメントの交換☆彡

プラド エンジンオイル&エレメントの交換☆彡今晩は、

本日、昨夜の雨で、野良仕事は止めて、休養日としました。

今年の稲作・計画書的な書類を作成したり、此方の方が休日に過ごす、香南町にある秘密基地にて、暖かいおもてなしをして頂いて、約2時間過ごし、プラドのオイル交換に出掛けてきました。

走行距離、約13万kmには約500km足りなかったが、ゴールデン・ウイークの釣行後では超えるので・・・。


パネル・カバー、結構汚れていて少し恥ずかしい!

エンジン・オイルは26回目の交換で、エレメントは13回目の交換で、ボトル・キープは9回目だったかな?

30分程の作業になり、頂いた飲み物等は・・・。


生花が今時で、心落ち着かせてくれました。


あと2万km走行したら、ATFとデフ・オイルの交換をして、

目標の20万kmまでは、頑張る心算です。

それでは、またまた。
Posted at 2018/04/15 16:45:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年03月10日 イイね!

高圧洗浄機、復活しました。☆彡

高圧洗浄機、復活しました。☆彡こんにちは、

今週は、買い足したケルヒャーK5の取説を読んで過ごしました。
(今まで、こんなに取説を読んだことがなかった)

高圧洗浄機、連続使用は1時間までで、1時間は休憩が必要であることが判った。

故障かなと思った時のメンテナンス方法を読んでいると、給水側にフィルターが入っていて、毎回掃除が必要と書かれていた。

ひょっとしたら、壊れたのではなくで、水が入って行かない状況かと考えて、本日メンテナンスしました。

給水側のジョイント。


ジョイントを取り外すと、何かが入っていた。


マイナスドライバーを差し込み、回しながら引き抜くと、汚れで詰まったフィルターで、洗ってから撮影しました。


組み直して試すと、かなりの高圧となりました。
(パチ パチ パチ パチ)

序に、トラクターを洗浄機を使ってお掃除し、購入していた弧に交換することにしました。

弧の寿命は、新品の半分の幅までで、アウトの物が約1/3程になっていた。
(まだ使える弧は、奥様の実家で昨年購入した、レスパに回せるので、無駄にはならない)


全てを交換したら、1.5時間程掛かりましたが、その直後にイセキの営業マンが来られて、ネットで購入したら、2.1諭吉だったと伝えたら、『安いですね』 と言っていましたが、販売店で買って欲しかったみたい・・・。


序に、ローターカバー内の掃除用に準備したスクレーパー等の、トラクターへの収納を紹介します。
(長い柄が付いた鎌の方は親父が買っていた物で、カバー内の掃除には使い難いが、弧に絡みついた草などは、容易に切れる)


この2本の先端が、直接トラクターに当たるのを防ぐ為に100均で買った、スマートホン用のカバー。


トラクターに収納した状態。


そして、買い足したが、暫く使わなくなったK5.


家計で半分と、当方の小遣いで半分 で買っていたが、

少し複雑な気持ち!


それでは、またまた。





Posted at 2018/03/10 16:33:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 趣味

プロフィール

「糯米の稲刈り終了☆彡 http://cvw.jp/b/155532/48712467/
何シテル?   10/15 04:41
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 678 9 10 11
12 1314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation