• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2005年12月25日 イイね!

リアバンパーステップガードの取りつけ

リアバンパーステップガードの取りつけ今日は、

昼前に、リアバンパーステップガードを取りつけました。

これが、今年最後のドレスアップになると思います。

材質はアルミで、0.7mm程度の厚さしかなく、最近の衝突安全性の為か?材料費の低減か?よく分かりませんが、あんまり頼りに成らない強度です。

その点、パジェロのバンパーは、強かったな~。

ボディの色と同色で、纏まり感が高まりました。

整備の方にも書き込んでいます。

それでは、またまた。
Posted at 2005/12/25 13:27:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改善行動 | クルマ
2005年12月25日 イイね!

腐葉土の準備

腐葉土の準備お早う御座います。

写真の金属管は、昔のお米の保存庫です。

会社の掃除で持ち帰った、落ち葉をぎっしりと詰めています。

この上に、朽ちたムシロ(藁で編んだグランドシート)を掻けて準備は出来上がりました。(唯、腐葉土になるまでは、何年かかるか分かりません)

野菜の栽培には、有機質と土壌の酸化を防ぐことが必要らしいです。
山手の畑は、自然に落ち葉が腐葉土(団子虫とかミミズが勝手に分解)になり、土が黒色です。

親の手伝いで始めた農作業ですが、どうせするなら、楽しみながらやりたいので、「ここ2,3年は、実験中」の気持ちで行うことにしています。

さあ、10時になったので、TOYOTAさんにお茶しに行きましょうか!

それでは、またまた。
Posted at 2005/12/25 10:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | その他

プロフィール

「自然農法で 成功する方法? http://cvw.jp/b/155532/48560032/
何シテル?   07/24 03:20
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    12 3
45678 910
111213141516 17
18 1920212223 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation