• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2006年12月30日 イイね!

洗車三昧(4台でも三昧!)

こんばんは、

今日は恒例の洗車日になりました。
今日は、洗車を終わらせます。

三菱、トヨタ、スズキ、どれからはじめるかな!



台目は、昨日スタッドレスタイヤに交換したMRワゴンです。
上の娘が昼前に出かけるようなので、これから洗車になりました。
泥除けが付いていないので、かなり舗装のピッチが付いていました。

洗車とアクアクリスタルの施工をし、約40分でした



2台目は、奥様の愛車アスティ君で、洗車の途中に、餅つき担当よりお声が掛かり、中断しながらも1時間程度で、洗車とアクアクリスタルの施工を行いました。

全高が低いので、この車には洗車台が要らなく、助かりました。

この時点で10時過ぎでした。



3代目は、ミニキャブ・バンでした。
コレだけは、納屋の中で保管していますが、舗装のピッチ等の汚れがそこそこ付いていました。
さすがに3代目になると、少し疲れが出かけ始め、途中、コーヒータイムを入れました。
洗車とアクアクリスタルの施工をし、約60分でした。

この時点で、丁度正午となりました。



昼食後、最後の1台、プラドの洗車を開始したが、ルールボックスを外す元気も無く、そのまま洗車しました。

特にピッチ等の汚れは無いが、いかんせん、ルーフボックスが邪魔で、思った以上に時間がかかりました。

洗車とアクアクリスタルの施工をし、約90分でした。

もう、クタクタです。



画像が悪いので、フォトギャラリーにて確認願います。

皆さん、洗車は1週間前に終わらせる様に、計画しましょう。

それでは、またまた。

Posted at 2006/12/30 18:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「自然堆肥 or 培養土 http://cvw.jp/b/155532/48657974/
何シテル?   09/16 00:13
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
345678 9
101112131415 16
1718192021 22 23
2425 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation