• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2007年01月01日 イイね!

☆我が家で初めてのナビ☆

☆我が家で初めてのナビ☆明けましておめでとう御座います。

年末、娘のスタッドレスタイヤを購入した時に、ナビのカタログを持って返りました。

大晦日に、あれこれカタログと見ているうちに欲しくなりなりました。
(今まで、地図派だったんですが、あれば良かったと思うことが多くなってもいました)

今朝の新聞の織り込みチラシに、限定の特価品が入っていて、「どうしょうか?」と思いながら、オートバックスを覗きました。

偶然、会社の後輩に出会わせて、ナビの便利さとか性能の比較をしてもらい、非常に参考になりましたが、その時には購入を控えて、帰宅後に「本当に必要か?」と問い直しました。

結果、「我慢したら、体に悪い!」と思い、購入は決定しました。

「何をかうのか?」を考えると、「ナビは必要」だが、音楽関連は今のセット内容で不満は無く、「TVは必要か?」と「DVDの再生は必要か?」と「画面サイズが大きい方がいいのか?」が問題になりました。

「購入予算の限度を10万円」だけを決めて、本日2度目のオートバックスで、「何を買うか!」を現地にて決めることにして、出発しました。

ミニゴリラは在庫が無く、残るはパナソニック製「ワンセグ対応のDVD」とサンヨー「HDゴリラ」となり、「TV」か「画面サイズ&スピード」の選択になりました。

車で、TVを見る習慣が無いので、ゴリラに決定しました。

残る問題は、「どの様にとりつけるのか?」になりました。

さて、運転に支障が無く、強固に取り付けるベストの方法はあるのでしょうか?

問題を残しながらも、楽しみな正月になりました。
(良い方法をご存知な方は、連絡願います)

それでは、またまた。




Posted at 2007/01/01 21:57:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買っちゃいました! | クルマ
2007年01月01日 イイね!

☆明けましておめでとうございます!☆

みんカラの皆様、明けましておめでとう御座います。

先程、日の出の撮影から戻ってきました。

6時45分頃の状況です。
日の出までは、まだまだです。

昨年1月10日に市町村合併により、本年から、「初日の出を祝う会」が無くなり、寂しい年明けになりました。



7時少し前の状況です。

少し明るくなり、かなり冷え込んでいます。

(時々車に戻り、暖をとりました)



7時過ぎの状況です。

後、10分ぐらいと思ったが、雲が厚く、この場所での撮影を断念し、帰宅。



愛犬、ムックの散歩中でのショットです。

朝焼けの移り変わる表情が少し楽しめました。

本年も宜しくお願いします。

Posted at 2007/01/01 08:56:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 年中行事 | 暮らし/家族

プロフィール

「コンポスト移動など・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48628257/
何シテル?   08/31 00:13
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  12 3456
78910111213
141516 17181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation