• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

上がった、上がった・・・プラド編

上がった、上がった・・・プラド編MRワゴンに続き、プラドも上げてみました。

真後ろにセットしたら、スペア・タイヤが邪魔をして、ジャッキアップ不可でした。

ジャッキを45度程斜め方向から差し込んで、プリセットを4cm程度高めておいて、デフケースにあてがい、いざジャッキアップ。

流石に重たく、体制もきつく、楽勝ではなかったです。

ただ、タイヤ交換までの高さであれば、まだまだ余裕がありました。

序でに、スタンドをセットしてみたが、高さ的には問題無く、今度のメンテナンスが楽に出来ることを確認できました。

四輪独立でない車ばかりなので、後輪軸でのギャッキアップはこれ1ケで対応可能になりました。

それでは、またまた。
Posted at 2007/12/16 12:09:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年12月16日 イイね!

上がった、上がった・・・MRワゴン編

上がった、上がった・・・MRワゴン編お早う御座います。

早速、上げてみました。

側面からジャッキ位置付近に合わそうかとしたら、一番低い位置で「アウト!」でした。
(昨日買ったゴムブロックの加工は、不要と相成りました)(T_T)

側面を諦めて、後ろから覗いて見たら、後輪の軸があり、丁度良い高さになっていました。

車重が900kg程度の軽四は、楽勝でした。

残念ながら、前輪は車載用の回転式タイプのお世話になりそうです。
(従来、4ケ所行っていたのが、3ケ所に減るだけのようです)

それでは、またまた。
Posted at 2007/12/16 11:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「休養日? http://cvw.jp/b/155532/48675836/
何シテル?   09/25 03:54
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345678
9 1011121314 15
16171819202122
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation