• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

逝ってしまった☆

逝ってしまった☆こんにちは、

今日は、当方だけお休みで、こんな機会は滅多にないことで、釣り具屋さん巡りをしました。
(一応、御墓の掃除&親父の兄弟の御墓参りは、済ませてから・・)

まず、釣り具屋をしている叔父さん宅で、見せて頂いた竿は、グラスロッドの為物干し竿より太く、叔父さんは「持って帰れ」と言ってくれましたが、辞退させて頂きました。


次は、格安のリール(半額)を置いていた、東香川市の淀釣り具店で、竿を見せて頂きました。
10万円以下の竿、置いていませ~ん。
「因みに何割引きですか?」と聞いたところ、「ダイワ&シマノは3割引、○○は1割引き」とのことでした。
(準備してきたお金では、竿1本も買えません)


竿を諦めて、リールを見せて頂きました。
前回見ることもしなかった、アメリカで作られた石鯛用のリールを今回は見せて頂きましたが、お洒落でカッコよかったのですが・・・、お値段も高く諦めました。
前回半額表示をしていた、シマノの海魂3000(カウンターなし)を購入することになりましたが、「何故、これだけ半額なんですか?」と気になって聞いたところ、「大量仕入れをしてが売れ残った為」とのことでした。
お店の方は、「このリールだったら、何処で釣っても問題なし」と言ってくれたので、「いい買い物が出来ました」とお礼を言ったら、消費税をおまけしてくれました。


高松まで戻り、釣り具を覗いても、大型店には石鯛竿は置いていません。

知り合いから、「坂出のタイガーに置いてあったよ」と聞いていたので、覗いてみました。
振り出し竿の5メートルと5.25メートルの2本だけ、置いていました。
重量差が10gだったので、長い方に決め、レジに持ち込み、会計。
請求された金額は所持金以上となり、「足りんは~」と言ったら、これまた消費税分をおまけしてくれました。


結局、竿とリール&20号の道糸を100メートルを○万円以下で購入して帰りました。
定価で揃えると11万円を超える道具を、運よく安く購入出来得した喜びと、師匠が居ない釣りの開始となった環境に不安を感じています。


50歳の自分への、御褒美には、少し高額だったかな?

それでは、またまた。








Posted at 2009/08/10 18:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買っちゃいました! | 趣味

プロフィール

「想念に関して・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48549497/
何シテル?   07/19 01:14
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23456 78
9 1011 121314 15
16 171819 2021 22
232425 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation