• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2011年01月06日 イイね!

銀トラのキャリー

今晩は、

我が家の、ミニキャブ・バンを軽トラックに変えようかと考え始めたのが、12月の中頃でした。

きっかけは、奥様の実家のコンバインを、袋取りからパイプ式に交換を勧めたことに始まります。

その頃、『軽トラ研究会』:「http://www.hinanet.ne.jp/~k-truck/」を知り、お気に入りに追加して、毎日の様に見ていました。

スズキ自販でカタログを貰って来たり、中古の軽トラを置いてある所を探したりして、年末になりました。
(未使用車でも75万円前後の値段が付いてあり・・・、無理)

たまたま、ネットで、香川県の中古車を調べてみると、5年落ちで走行距離の少ないものが、50万円以下で紹介されていて、「ミニキャブ・バンを下取り」の条件で、幾らになるかを問い合わせしました。

5日の10時に、ミニキャブ・バンに乗りこみ、情報関連連URLの営業所に伺い、交換した場合の追い金を調べてもらいました。
(下取りは12.5万円で、支払い総額が、43万円とのこと・・・)

別の中古車屋に行き、同様に店頭にある軽トラと交換した場合の追い金を調べてもらうと、25万円で支払い総額は少ないことが判りました。
(此方の店は、販売価格と下取り価格が高いと思いました)

帰宅後、冷静に判断して、値段の高い方を買った方が後悔しない(パワステ、運転席のみエアーバック、4WD、コンポ&スピーカー、錆無し、年式が1年新しい)と判断して、別の販売店より下取り価格が大幅に低いことを伝え、支払い総額が40万円であれば検討すると伝えました。
(30分後、営業マンから電話があり、此方の条件を満たしてくれるとになりました)

奥様が帰宅後、家族会議を開き、購入することになりました。
(此処では、書き込めない内容の会話がありましたが・・・)

親父が買ってチョイ乗りに使っていたミニキャブ・バンを、3年前に「もう乗らないから、軽トラの四駆に買い替えて、田んぼ仕事に使ってくれ」と言われてから、2回の車検を通しましたが、軽トラが必要になったので、思い切って買い換えることにしました。
(娘は、ATにが良かったと言っていましたが、滅多になく諦めました)

此れで、奥様のミラージュ・アスティを手放したら、三菱車は無くなり、維持費も安くなる予定です。

今年は、車検の無い年の予定でしたが、スズキ・キャリーの車検が・・・。

それでは、またまた。
Posted at 2011/01/06 21:30:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買っちゃいました! | クルマ

プロフィール

「半年ぶりのトラクター作業 http://cvw.jp/b/155532/48730676/
何シテル?   10/26 02:49
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 34 5 678
9 1011 121314 15
16171819202122
23 2425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation