• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2011年09月10日 イイね!

剪定、ヒエとり、コンバインのメンテナンス

剪定、ヒエとり、コンバインのメンテナンス今晩は、

本日は、疲れたビー。

6月末に、法事の準備で剪定していた庭先も、木が大きく成長していました。
(例年、盆休みに剪定していたのですが、波板の交換があり・・・)

平日の朝とか、夕方に時間を見つけて、少しずつは進めていたのですが、刈り取った枝等の焼却処分なんかは、平日には出来なく、朝から昼まで頑張ってやりました~。

写真は、作業後の庭先なんですが、4本のバべだけです。

お昼は、家族からののリクエストがあった、焼いた鯛を使った『鯛飯』でした。
(流石に、二度目になると、作業時間は短くなり、準備は30分で・・・)

昼食後、よく晴れていることもあり、炎天下の田んぼに入る元気と勇気が無く、コンバインの調子でも見ようかと・・・。

エンジン始動 不可能。

バッテリを外し、型番を確認して、充電開始。
(ホームセンターで、型番は50B24Lを探したところ、なんと 15000円もするし~)

3時過ぎから、田んぼのヒエを取っていたら、4時過ぎに・・・。

軽油を購入したり、充電をしたバッテリーを元の状態に繋いだりしてしていたら、5時半に。

エンジンは、一発で掛りました。
(やったー、15000円浮いた~)

元屋敷の外に出し、運転状態にして、各チェーンに注油を施し、元の位置の戻して一安心。

此れで、稲刈りは、問題なく出来そうです。


但し、倒れた稲は手ごわさそう~。


それでは、またまた。
Posted at 2011/09/10 19:57:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記

プロフィール

「カイズカのペア、剪定終了。 http://cvw.jp/b/155532/48759954/
何シテル?   11/11 02:35
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     12 3
45 6 78 9 10
11 1213 14 15 16 17
18 19 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation