• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

特別サービス☆

特別サービス☆今晩は、

1年以上も前から、『何時かは・・・』と言い続け、ようやく辿り付けました。
(奥様には、序でのことみたいに話していましたが、今回の旅の本命だったりして・・)

夕食後の、特別サービスの写真からになりますが・・・、
(どろ焼き×3枚、焼き蕎麦×1枚、お好み焼き×1枚に、漏れなく付いているらしい・・・)

初めて、どろ焼きを食べて、明石焼きの様に、『食材が浮き粉(麩)であり、だし汁に漬けてて食べる』ものだと判りました。←南風を出てからの車は、「美味しかった!」&「もうお腹がパンパン」とか言ってました。

店長さんのご好意で、当方にアルコールの入っていないビールとか、全員のドリンク&ソフトクリームサービスまで頂き、感謝!


此れから先は、時間の順番に・・・。

児島の叔母さんを迎えに行き、水島ICから総社ICまで走り、69番の鬼ノ城へ。←27%達成!

修復をしてある西門付近の風景。



『1周するぞ!』と、いきがっていましたが、西門の表/裏を見て、写真を撮って帰りました。



そこからは、高梁川沿いに走り、ようやく見つけたコンビニで、お結び&ブタマンを小腹に・・。

68番の備中松山城は、天守まで行かないと、スタンプが押せないので、駐車場から700メートル休憩なしで歩きました。←28%達成!



有漢ICから院庄ICまで走り、時間の関係(この時点で15時頃)もあり、橋野食堂さんで、大盛りのホルモン饂飩3セットを頂きました。



その後、湯郷温泉の鷺の湯さんにて、疲れと汗を流させて頂きました。
(はっきり言って、近場の仏生山温泉の方が、泉質は上です)



駐車場側には、無料の足湯コーナーもありました。



16時半頃、美作ICにたどり着き、院庄ICで降りて、たどり着いたのが・・・。



会いたかった~!

その後、降りた院庄ICに戻り、総社ICまでゆっくりと走り・・・。

南風にたどり着いたのが、19時半。←饂飩は消化が早く、全員空腹状態で、しめしめ・・。



焼き蕎麦、お好み焼きと、2種類のどろ焼きをオーダーしたところ、サービス品が届き、びっくり!

オーダーした順番に、届きましたが・・、偶然?



焼き蕎麦とお好み焼き、美味しかったです。



数分後に届いたのが、ミックス&シーフードのどろ焼きでして、此れもまた初め食べることもあり、美味しく頂かせてもらい、サラダを含めて5品だったのでもういいかな~と言っていたら、

奥様は、チーズと御餅が入ったどろ焼きが食べたいと言い出して、追加のオーダー。
(チーズとお餅が大好き!)



奥様を除く4人はもう要らないとか言っていたのに、『此れ、美味しいね!』と言って、結局全員で完食!

サービスのソフトクリームなんかを頂いていたら、20時半頃になり、客足のピークを過ぎた頃に店長さんがテーブルに来られて、

「どろ焼き、どうでしたか?」と聞かれて、最初に書き込んだ様に「明石焼きともんじゃ焼きを足して2で割ったような感じ~」と応えて、


当方が、『奥様です』と紹介しました。 ←少しきょとんとしていた様子。

南風さんに来られた方は、記念写真がつき物と考えて、写真のリクエストをしました。

店長さんがアップした写真の様な、鼻の下が伸びた状態。

実は、もう1枚ありまして、当方が店頭さんの真似をした、

人差し指の魔術・・・

日が変っているので、昨日は、楽しかった!!!!

それでは、またまた。


Posted at 2012/01/30 00:33:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | チャレンジ・日本百名城 | 旅行/地域

プロフィール

「雨が降っても大丈夫な籾摺りなど・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48720756/
何シテル?   10/19 21:10
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12 3 45 6 7
8 9 10 11 1213 14
15161718 19 20 21
22 23 24252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation