• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

稲刈りの準備

稲刈りの準備今晩は、

来週末に稲刈りを行う為に、今日はコンバインの調子をみることに。

カバーを取り除いて、ブレーキを踏みながらグローが消えるタイムングを待てども、点きっ放し・・・。

完全に、バッテリー上がりでした。
(昨年使用後に、両方の端子は取り外していたのですが、自然放電みたい・・・)

自宅に帰り、セルスターの充電器を持ってきて接続して、充電をしようとしても、電源が入らない・・・。

昨年、我が家に来た時から、バッテリーは寿命かと考えていましたが、昨年はバッテリー単体で充電した為か充電出来たので、今回も端子を外したらどうにかなるかと考えてやってみても、電源が入らなく充電・・・・、出来ませんでした。


知らない間に、充電器が壊れたと判断して、入力部と出力部のフューズを、目視とテスターで確認・・。

切れてないよ~。

内部の故障かもと判断して、この充電器を購入した、大好きなホームセンターに・・・。


サービスカウンターに行くと、女性の店員が居て、判断出来ないので、売り場の担当者を呼んでくれました。

状況を話し、実際にコンセントに差し込んで電源スイッチが点灯しないことで、担当者は故障と判断しました。

修理になると、メーカーへの発送運賃と修理代で、購入価格の半分ぐらいの費用が発生するらしい。


腑に落ちない

保障期間は1年で3年を越して使っていますが、何時も納屋の棚に箱に入れて保管しているし、10回も使っていないのに、そんなに簡単に壊れるものか?

使い方に問題が無く、安全回路のフューズが切れていなくて、なんで内部が壊れるのか?


素直にこの2点を担当者に質問しました。


担当者は、自分の判断力では解決できないと判り、上司を呼びました。

上司は、店頭にあるバッテリーを持って来させて、充電器が正常であることを、見せてくれました。


死にかけの充電出来ているバッテリーは、このタイプの充電器では充電出来ない様になっている説明をしてくれました。


当たってる!


納得して帰宅後、1諭吉とバッテリーの型式を控えたメモを準備して、大好きなホームセンターに戻り、55B24Lを購入して、元屋敷のコンバインに取り付け、ようやくコンバインが始動出来ました。

念の為に、充電器も、奥様のMRワゴンに接続して、壊れていないことを確認出来ました。

充電状態の判る機能が付いた充電器の落とし穴だったようです。

次回は、基本性能重視 にします。


それでは、またまた。
Posted at 2012/09/15 18:49:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記

プロフィール

「休養日。 http://cvw.jp/b/155532/48786378/
何シテル?   11/26 05:12
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 456 7 8
9 10111213 14 15
161718 192021 22
23 24252627 28 29
30      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation