• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

1回目の籾摺り、終わりました。

1回目の籾摺り、終わりました。今晩は、

娘夫婦はテニスの試合があり、奥様と二人で籾摺りをすることに・・。
(孫を連れて行かなかったら、一人で籾摺りをしないといけない状況)

今朝、8時頃から籾摺りを始め、11時前には終了しました。

乾燥機にいっぱい入っていたので、昨年より多いと、予想していましたが・・・。
(昨日、乾燥機に入れていたら、満タンで運転が止まり、残った2袋は2時間経ってから乾燥機に入れました)

30kgの袋に25ヶも、

しかも加工米にしかならない2番が1袋で少なかった。
(昨年は、台風で倒れたので、通常米が19袋と、2番が2袋半と出来が悪かった)

燻炭を作る場所に、籾殻を移動したりの片付けが終わったのが12時頃。

奥様が作った、饂飩焼きを頂き、娘夫婦が試合で出場しているテニスコートまでドライブして、寝てる孫を連れて帰りました。

床屋に行き、刈上げ仕様でさっぱりして、7袋をご近所に持って行き、明日職場で4袋手渡す予定。

晩生は3週間後に刈り取る心算ですが、台風次第で1週間前になる可能性もあり・・・。

今年は、お米用の保冷庫を準備する心算です。


稲作への投資、半端でないかも・・。


それと、今夜は、新米&ステーキ。

(まあ~、素敵!)

しかも、何時もは少し余る3合なのに、完食。


孫も、肉を残して、御代わりを・・・。

それでは、またまた。
Posted at 2012/09/23 17:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「稲刈り前の、現状・見直し http://cvw.jp/b/155532/48687608/
何シテル?   10/01 03:15
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 456 7 8
9 10111213 14 15
161718 192021 22
23 24252627 28 29
30      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation