• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

予約しました。

予約しました。こんにちは、

先程、お盆休みに何時も釣りに行く筏に、予約を入れました。

Ⅹデイは、8月15日で人間のお盆。

今回は、3号筏での半夜釣り(14時~21時)なので、18時以降がゴールデンタイムです。
(1号から回収するので、道具を片付け易い)

当方の狙いは、『クエ』です。

最近の釣果を写真を貼り付けていますが、今年はクエが未だ上っていませんが、底物も混じっているみたいで、それも狙いたい・・・。
(家族からは、底物より、イサキを釣って来てと言われていますが・・・)

諺で、【2頭を追うもの、1頭を得ず】と言われていますが、石鯛&石垣鯛の底物と、クエは当たりが出るまで放置(竿を並べて置いたら)が出来るので問題は無いが、それに浮き釣りが入ると、もう釣りにはならなく・・。
(ま~あ、滅多に竿は入らないので・・・)

冷蔵庫に冷凍しているバフン雲丹(ゴールデンウイークで余ったもの)と、スーパーで買うサザエ程度で、夕方まで底物を狙い、それから先は、潮が早ければ、浮き釣りでイサキ、遅ければ石鯛竿でズボ釣りになりそうな予感。

今回も、ロマンだけかも?


それでは、またまた。
Posted at 2013/08/04 12:38:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣行日記 | 趣味
2013年08月04日 イイね!

瀬戸内国際芸術祭・小豆島PART2☆

瀬戸内国際芸術祭・小豆島PART2☆お早う御座います。

中山の棚田周辺で、1点気になる展示物があったんですが、9時半までの待ち時間が勿体なくて、坂手港に戻ることにしました。

北野たけし&ヤノべケンジさんの作品:ANGER from bottom に向かって移動し、無料駐車場で発見したのは、懐かしいボンネットバス。

その駐車場から、徒歩10分少々で、10時にモンスターが出没する井戸に着きました。

此処は、暑さから来場者を守る為に、日よけネットと霧吹きが付いた工場扇が準備されていて、助かりました。

古井戸に蓋をして、プラスチックの岩でモンスターを隠しています。




記念写真←要らないって!
本命を見れたことで一安心し、メンバーで行ったことがない、24の瞳の映画村にも立ち寄り観光を&昼食を摂り、醤の郷エリアの展示物を見に行きました。

明治時代に建てられた、マルキン醤油の発酵蔵を見学し、全国の1/6が此処に残っていることも判りました。

一番驚いた展示会場を紹介します。

旧醤油会館内で、小豆島町コミュニティアートプロジェクトです。


入って行くと薄暗くて、まだらな模様のカーテンがあるな~と思っていました。

奥まで進むと、商品化されたいろんな醤油の展示がありました。



中央に椅子とテーブルがあり、地元の方が麦茶&夏野菜&素麺の接待をしてくれました。
(土曜日だけのサービスらしい・・・)


後から来た人が、『此れ凄い!』と、言って、カーテンに手を触れていて、『何だろう?』と近寄り判りました。




醤油のタレ瓶を使ったアートだったんです。

一番、驚きました。

14時半出航のフェリーに乗るには少し早いかとは思いましたが、13時前後になったことで、坂手港に戻り、港にある作品を見ながら待合室で休憩することにしました。



21番目なので、フェリーには間違いなく乗ることが可能で、搭乗手続きを済ませて、待合室横に展示されている、ヤノべケンジさんの作品:THE STAR ANGERを見てから、お昼寝を・・・。


少し遅れて船が着たり&乗船する車が多かったことで、定刻の10分遅れで出航して、16時に高松に到着。



高松と坂手間は、従来は人だけだったみたいですが、瀬戸内国際芸術祭があることで、車も乗り入れられることになり、地元の人に喜んで貰う為の、無料キャンペーンでした。

一般の方は、土日に小豆島に安く行けるメリットが発生し、平日は運送業者が優先され、トータルで利用客が増えることで、フェリー会社も儲かる・・・。

なんと素晴らしい企画。

それでは、またまた。
Posted at 2013/08/04 07:43:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「コンポスト移動など・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48628257/
何シテル?   08/31 00:13
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
456789 10
111213 1415 16 17
181920212223 24
25 26 2728293031

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation