• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

1回目の籾摺り、終了☆

1回目の籾摺り、終了☆今晩は、

籾摺りは、9時半開始で、2時間で終了しました。
(事前準備しなかった、籾殻を集めるユニットと籾摺り機のパイプを繋ぐ、煙突状のビニールホースが、窓枠に当たったりして、それをカバーする為に、ブロックを準備したり・・・)

収穫量は、昨年の80%ですが、1.1反で10ピョウ(30kg袋に20ヶ)で、6月半ばに植えた早稲は、出来が悪かったと聞いていたので、未だマシみたい・・・。

軽トラに積んでいた20袋と半端(10kgぐらい)を、自宅に持ち帰り、お米の冷蔵庫に12袋入れて、プラドに2袋移動して、ご近所に6袋納品したあとで、昼食。

上の娘の依頼で、半端のアキタコマチを精米に持ち込み、夕飯で頂きました。

昨日の朝まで、田んぼで育ってた稲なので、不味い筈はなく、瑞々しさと香りが全く違いましたが、一人だけ同じだとか・・・。

奥様でした~。

昨年購入した、お米の冷蔵庫のお陰で、虫が発生することも無く、味の低下も少なかったのが原因だとは思いますが・・・。

籾摺り、新米を食べる写真を撮る余裕が無かったので・・・。

一方、昨日田お起しした田んぼは、トラクターの弧が標準なので、平らです。


此処に、昨日購入した牛糞&鶏糞&籾摺りで発生した摺糠の全量をこのエリアに広げてから、弧の位置を変えたトラクターで土と攪拌させて、簡単にディーゼル耕運機で溝をさして、大根とかほうれん草を植える予定の1畝だけ仕上げました。


トラクターの掃除とか、サツマイモの試し掘りなんかもあり、種は植える時間が無くなり・・・、涙。

家族にバカにされたサツマイモも、4本のツルで、大小合わせて16ケを収穫できたので、天婦羅とかトン汁で頂くことになるかと・・・。(残り16本は暫く様子をみます)


愛嬌のあるサツマイモを発見したので。


宮崎さんの映画には、出してもらえないな~。

それでは、またまた。





Posted at 2013/09/29 19:41:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「お米の精米方法に関して・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48690603/
何シテル?   10/03 05:57
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12345 6 7
8 9 10111213 14
1516 17 18192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation