• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

夏物を片付けて、冬物に・・・。

夏物を片付けて、冬物に・・・。今晩は、

普通は、衣替えの話だと思うのですが、野菜の話。

稲刈後に準備した1列の畑は、水遣りしかしていなかったので、草は生えるし、酸欠でホウレン草は枯れ気味&大根の葉っぱは虫が食べ初めているし・・・。

元屋敷跡に作った畑で、胡瓜&プチトマト&オクラ&サツマイモを片付けたので、マルチシートを取り除いて、米糠&摺り糠を撒いて田起こしし、密植であった小松菜&ガーデンレタスを移植したり、ホウレン草は種蒔きからしました。

大根は、化学肥料を撒いてから間打ちをして、早く大きくなあれ~。
(大根の奥側に植わっている、枯れかけのホウレン草、間引きした小松菜&ガーデンレタス及びヌナップエンドウも同様に、酸欠の土壌を改善しました)


今日は、芽だしした空豆を、移植する畑を作ることにしました。
(トラクターの弧を交換し、畑作用に準備していたので、畝が簡単に作れました)


3畝準備しましたが、移植したら2畝で終了。
(何か植える物を準備しないと・・)



玉葱とジャガイモ用に準備していた3畝も、同様にトラクターで田起こしして高い畝を作りました。

その後、柿の収穫&お米を購入頂いた御近所様へ収穫した柿の配達をして、トラクターの洗車をし、本日は終了!

明日は、玉葱を植える予定・・・。

それでは、またまた。
Posted at 2013/11/02 20:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2013年11月02日 イイね!

来週の予定に・・・・。

来週の予定に・・・・。お早う御座います。

先月末から、室戸の筏が再開されています。
(台風で筏が壊れないように、8月末から陸揚げされていました)

気になって覗いてみたら、爆釣ではないですか!

40cm平均が、1ダース・・・・。


今日&明日で畑の田起こし&生垣の剪定&柿の収穫なんかを終わらせて、来週末は釣行準備をして、再来週末は太平洋に浮かぶ筏に行こう~。
(来週末は、小潮なので・・・・)

それでは、またまた。
Posted at 2013/11/02 05:27:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になること | 趣味

プロフィール

「休養日(来年の稲作 準備)など・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48651447/
何シテル?   09/13 01:52
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920 21 2223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation