• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

当方の誕生日を祝う会☆

当方の誕生日を祝う会☆今晩は、

昼からは、空豆を収穫したり、学生時代の同級生が尋ねて着たりしながら過ごして、晩飯は当方の誕生日を祝って、此方に行きました。

今日は、昼から晴れて、水分が・・・、みたいな状態になり、ビールを美味しく頂きました。

お店は、香川町にある本店で、自宅から1kmぐらいかな?



とりあえず、生大1杯目。


そして、2杯目。


常識破りの、3杯目。


お肉は、セット物とホルモン3人前で、打ち込み饂飩と御飯&サラダぐらいを御願いしました。


ビールと打ち込み饂飩で、満腹に!

帰宅後、娘夫婦から貰ったのが、


川之江のお酒、梅錦。

大好きな銘柄のお酒です。

二日酔いにならなければ良いのだが・・・。

それでは、またまた。
Posted at 2014/05/18 21:24:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 記念日 | 暮らし/家族
2014年05月18日 イイね!

撮影の失敗と、新ジャガの試し掘り☆

撮影の失敗と、新ジャガの試し掘り☆こんにちは、

孫も走る、町民運動会に出かけてきました。

近距離であれば、それなりに、写すことも出来るのですが・・・。

少し離れると、最大にしても・・。



どの子なんだ~状態で、何枚か撮影したが、写っていなく・・・家族からのブーイングが聞こえました。

「やっぱりね!タイミング、悪すぎ!」

来年までに、交換用のレンズを準備しなくては・・・。


先週末ぐらいから、

「ジャガイモ、少しぐらい掘って食べたいな~」と言われていて、

3種類を1株づつ掘ってみました。

メークイーン。




男爵。




キタアカリ。




大きいのは、拳ぐらいのサイズで、収穫カゴに入れて持ち帰り、体重計で測定したら、4kgもありました。

畑には、未だ83株残っているので、100kg前後になるのかな?

此れは、家計の足し!になるな~。

それでは、またまた。
Posted at 2014/05/18 13:06:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 可愛いやつ! | 暮らし/家族
2014年05月18日 イイね!

トマトの添え木を交換☆

トマトの添え木を交換☆お早う御座います。

写真は一ヶ月前の苗を植えた直後の状態です。

胡瓜以外は、風除けを除けて、随分と成長しています。
(スナップエンドウの収穫が終わったら、対応する予定)

トマト、2種類を準備しています。

高知の名人が作ったフルーツトマト(プチトマト)。


中玉トマト(粒が少し大きめな、プチトマトかと?)


育った時を考えて、高さは1.8m程で、センターを囲う4本の支柱(U字タイプを交差)もしました。
(脇芽を支柱に案内し、5本前後の枝を、立ち上げる予定)


胡瓜は、山形で2面で育てるのが効率が良く、トマトは、下の方の脇芽を誘導して支柱に括り付けて、その後の脇芽は摘み取る方向にしようかと考えていますが、思った様に面倒を見れるか?

茄子。


ピーマン。


シシトウ。


茄子&ピーマン&シシトウは、最初に花が付いた枝の直ぐ下は残し、そこまでの脇芽を全て摘み取ります。

キューリ。


アスパラとサラダ菜。


玉葱とジャガイモ。


家庭菜園には、調度良い面積かな?

香川の野菜摂取量は、一昨年までのワースト1から、昨年は20位以内になった様です。

此れからも、美味しくて新鮮な野菜を作らないと!

家計費の足しになるのか?

それでは、またまた。
関連情報URL : http://www.iris-saien.com/
Posted at 2014/05/18 08:50:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「来年の稲作の準備? http://cvw.jp/b/155532/48581173/
何シテル?   08/04 02:12
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
45 678910
11 12 1314 1516 17
18 1920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation