• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

運動会☆

今晩は、

今日は、孫の運動会に行きました。
(運動会の始まるまでの1.5時間、再来週末に稲刈をする予定の田んぼの草刈りをして、運動会に参加しました)

軽トラも有効利用されていました。

我が家の孫も、運動会で頑張りました~。

今日は曇天だったので、下の孫も、半日運動場で居ることが出来ました。

孫の演技を見てから、一人で帰宅中に、下の娘から連絡が入りました。

「お寺さんが来られたよ~」
(亡くなった親父の月命日で、お寺さんが来られる日を、1週目の土曜日で御願いしています)

来週の日曜日に秋祭りがある、地元の神社に御神酒を準備し、来週末(10月10日)に稲刈をする奥様の実家に貸し出す軽トラの空気圧を高めておき、農機具入れの周辺&魔の土手の草刈りを3時間程行いました。

16時には全ての行動を止めて、近所の方(収入に繋がらない稲作を、頑張っている方)と世間話等をして過ごしました。

同世代の方は、
「親が稲作をしたいので手伝っているが、本心は自分の田んぼだけを作って、他所の田んぼを借りてまでは、したくない!」
の、本心を・・・。

90歳の方からは、
「お前は、未だ7~8年しか稲作をしていないのに、50年以上稲作をしている自分より上手にしている」と、褒めて頂きました。

残念なことに、上の娘は、
「お父さんは、一人で田んぼがしたいのでしょ?」的なことを言い出して・・・。

当方も、体力がある若い頃は、農機具にお金を掛けるのが勿体ないと思っていましたが、楽に稲作を出来る環境にしておけば、稲作を続けることも可能だし、平日に手伝いの御願いをすることもないので、気が楽になるのです。
(当方が幼い頃の田植えは、親族が集まって定規&手植えが当たり前で、2条植えの歩行タイプの田植え機に変わり、現在は4条植えの乗用タイプが主流)

このことに、娘夫婦が気付くのは、20年後だと思います。
(収入には繋がらないが、食べる物を作る楽しみと苦労)

明日は、我が家の収穫祭の日です。

何時までも、自分地で作ったお米を食べれる様に、話を持って行きたい!

それでは、またまた。


雨なので、庭先ではなく、納屋の軒先の駐車場で行いま~す。

それでは、またまた。
Posted at 2014/10/04 20:38:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣行日記 | 暮らし/家族

プロフィール

「休養日(来年の稲作 準備)など・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48651447/
何シテル?   09/13 01:52
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 23 4
5 67 8 910 11
12 13 1415 16 17 18
19 202122 232425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation