• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

日本蜜蜂の巣箱、完成~☆

日本蜜蜂の巣箱、完成~☆今晩は、

朝は晴れていたので、畑から マンバ、わけぎ、大根、ホウレン草を、スーパーの籠にいっぱい採ってきました。

今日は、MRワゴンの4回目の車検で、ご近所の自動車販売店に持ち込みました。

下回りに、錆が見え出したので、スチームを掛けてシャーシ・ブラックと、プラグの交換を御願いしました。

基本、立会車検なのですが、御願い事を伝えたら、自宅まで送ってくれました。
(不都合なところがあれば、電話でやり取りするとのことで・・・)

ルールより、お客様を大切にするところが、嬉しい!

そのお陰で、写真の様に、蜜蜂が出入りする入り口が出来ました。(やったー!)

ポイントは、隙間が7mmであることです。
(6角形の鉛筆が、調度7mm)


上から、2段目と3段目には、採蜜時に蜂の巣が落下しない様に、十字の支柱を入れておかないといけません。

そこそこの重量があるので、しっかりした物を準備しました。
(納屋の中を探しても、それらしいものがなく、とりあえず100均に出かけて探すことに・・・)

採箸45cm、竹なのでしなるし、調度良い!


組んである枠を外して、10パイのドリルで下穴を開け、採箸を26cmぐらいに切り取り、また組み上げました。


2段、適当に加工したので、センターとか角度なんかがばらばらで、重ねてみたらショックでしたが、これもありかな?


何の連絡も無く、MRワゴンの車検も終わり、奥様に自動車屋さんまで送って貰って、帰宅したら正午。
(確かに、覗いてみたら下回りが、黒光りしていました)

残った作業は、内蓋と外蓋なんですが、構造が今ひとつ理解できていないために、此方を参考にさせて頂きました。

7mmのスリットを確保することで、蜜蜂が中蓋の上まで上がり、そこで捕食するらしい・・・。

等間隔の7mm前後のスリットを、どのように作るのか?

一生懸命、考えました。

丸い、色鉛筆の直径が8mmであることで、色鉛筆を鋏みながら、縦&横、30.5cm(木脇の外寸より、5mm短めで、1.5cm厚&幅4.5cm)のサイズの内蓋材を準備します。


木ネジで固定し、スリットに入った色鉛筆を取り除くと。


天蓋と中蓋の間で、日本蜜蜂が捕食するのは構わないが、蜜が天蓋に付いたら、手間が増えるので、天蓋の間に、金網を入れるのですが、網が内蓋側に下がらない様に、金網の受け代を準備します。


その後、大好きなホームセンターで買った、金網をサイズにカットして、内箱の上に置きます。


残るのは、外箱。

此処まで、内蓋以外は、板圧3cmの杉板で作ったこともあり、天板もその材料で、内寸が5mm大きい315mmで(外寸:375mm)作ることにしました。


全てを組み合わせると・・・。


完成!

購入したのは、
 ①.3cm(厚さ)×14.5cm(幅)×4m(長さ)×2(本)の杉板:2800円
 ②.木ネジc51mm:440円
 ③.ステンフラッシュチョウバン:306円
 ④真鍮アオリ止め.38:234円
 ⑤.波釘(E2):9×4:102円
 ⑤.金網:1213円
 ⑥.採箸:216円
---------------------------------------------------------------
合計:5311円
(内蓋の関係は、現有材を使用したので、購入金額以外で、金網とか真鍮アオリ止め.38は、あと3ヶ分が残っています)

明日、選挙を済ませたら、ガス・バーナーで炙って、農機具入れ側に設置しようかと考えています。

蜂蜜までの道のりは、未だ遠い・・・!

それでは、またまた。
Posted at 2014/12/13 20:52:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | チャレンジ・自給自足 | 趣味

プロフィール

「休養日。 http://cvw.jp/b/155532/48645807/
何シテル?   09/09 01:08
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation