• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

エネルギー問題が、少しスッキリしました。

エネルギー問題が、少しスッキリしました。こんにちは、

昨夜、同窓会があり、1枚のDVD を頂きました。

『パンドラの約束』

昨年末の衆議院選挙でも、話題の一つとして取り上げられた問題。

【原発を動かすか、どうか?】

個人的には、原発を再稼動すべきであると思っていましたし、この作品を見てその気持ちは強くなりました。
(原発は、稼動しなくても経費が発生するし、化石燃料を発電用に多く購入することが勿体ないし、二酸化炭素が地球を温暖化させている)

ただ、最後の方で紹介された様な、

【原発で発生する産業廃棄物:ゼロ】

を、日本の技術で早く作り上げて欲しいですね~。

その技術があれば、発電の為に購入するエネルギー代が無くなり、国益が増え、発展途上国に原発を売ることも可能になり、化石燃料の枯渇が延長できる。

これを見て、初めて知ったこともありました。

 ①.アメリカが、ソビエトから、核弾頭を購入して、原発のエネルギーにしていたとは・・・。
 ②.自然界には、原発事故で発生するより、放射能レベルが高い所(高度の高い飛行機)がある。
 ③.チェルノブイリとか、スリーマイル島で、事故直後に近距離に居なければ、死ぬことがない。

発展途上国にも、安価に電気が作れる環境を支援(原発を作る)し、生活の質を上げられる様にしないと・・・。

先進国は、この問題をクリアしないと、

車に乗れない時代が、早い内に来る 

だろう。

それでは、またまた。

Posted at 2015/01/03 13:02:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になること | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「休養日(餅つき準備) http://cvw.jp/b/155532/48650029/
何シテル?   09/12 00:49
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
4 5678910
1112131415 1617
18 19 20 21 2223 24
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation