• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2015年01月24日 イイね!

スムシ対策☆

スムシ対策☆今晩は、

写真は、ネットの市販品のスムシ対策品です。

理窟は、此方の頁で、理解出来たので、オリジナル品を作ることにしました。
(だって、5000円前後の値段なので、趣味の範囲を超えているし、自作した巣箱には、合わない・・)

朝8時過ぎに、近所の製材所に、前回同様の杉板(L:400cm,,W:15cm,T:3cm)を1枚手配しました。
(昼までに加工してくれるらしく、それまでに、高さ4.5mmのスリットを探すことに・・)

奥様とのお買い物の途中、ダイソーに立ち寄り、買ったのが、ステンレス製の返し(ターナー)でした。


美味しくて安い(1玉:60円)の饂飩を購入後、自宅で醤油&味の素で2玉頂き、超満足しました。

13時に、御願いしていた、杉板を引取りに行きました。


前回お邪魔した時に、蜜蝋を準備しておくからと言われていて、本日頂きました。
(3月の半ばを過ぎたら、溶かして巣箱内に塗る心算です)


蓋に後から取り付けられる様に&巣箱の臭いと熱が蛾を捕獲する箱に流れる様に、捕獲箱の底板を固定してから、3パイのドリルで穴開けをして、板を外して、天板には4パイの穴を開けました。


垂直の4枚と天板を加工し、タッピングビスでくみ上げてから、巣箱の天板に固定します。


この後は、この穴に入る、外寸法(w:9cm×H:15cm×D:14cm)の筒を作ります。
筒の正面はの中央にはホルソーで25パイの穴を2ヶ所開けて、半対面には3.5パイの穴を多数あけます。
写真のターナーは、サンダーで3分割して、先端の2枚を、スリットとして使用します。


内枠の正面になる、長い穴が空いている内側から、ステンレスのスリットを固定します。


内枠の完成です。


鼠採りのユニットを1/3(カットラインをカッターで切断)に切り取った四角柱を、内枠の空間に入れます。


鼠採りのユニットを入れた内枠を、捕獲箱に入れます。


隙間が、少なく作る事が出来たら、大工さんレベルかな?


冬場とか、台風の時期には、この窓を塞ぐ必要があるので、その時は、蓋をしてやります。
<

明日、蝶板を買ってきて取り付けたら完成です。
(蜜蜂が新しい木を嫌うので、この部分は、バーナーで焼かずに使うことにします)

明日は、2ヶ目のユニットと、娘から頼まれた、物置台を作ろうかと・・・。

日曜日の、日曜大工か~。

それでは、またまた。
Posted at 2015/01/24 22:02:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | チャレンジ・自給自足 | 趣味

プロフィール

「草刈り機 http://cvw.jp/b/155532/48655675/
何シテル?   09/15 01:34
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
4 5678910
1112131415 1617
18 19 20 21 2223 24
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation