• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

当屋の準備☆

当屋の準備☆今晩は、

1週間後、我家の庭先に、長さ15メートル前後の根付きの真竹が立ちます。
(前日の土曜日に、竹を切り出しにも参加します)

祭りの当屋を、【家がします!】と言ったので、中途半端なことも出来ず、本日はお神酒を買いに出かけました。

宮司さんが来られて、しめ延べの神事を行い、お供えの鯛を刺身にして、神事に使ったお神酒を、自治会の皆様と一緒に頂きます。
(この時に飲む酒は、愛媛の川之江で作られた、本醸造の梅錦で、右の紙袋に入っています)

その後、我家では狭いので、神社・社務所をお借りして、贅沢な弁当(品疎なお膳)的な食事会を開く予定です。

本祭りの当日は、我家に、4組の獅子と1組の奴が来て、梅錦2本が入ったお酒と、自治会が準備してくれるお礼を渡すことになっています。
(吟醸造ですが、美味しい酒です)

神社へお供えのお酒が3本を含めて、トータル15本の日本酒とスーパードライ30本を合計したら、4諭吉が、旅立ちました。


しめ延べ祭の後の会食も、税込みで1500縁程度のものですが、30軒分で4.5諭吉となり、祭りの参加費用:1.5諭吉を含めると、最初に考えた10諭吉となりました。
(最初に、10諭吉までしか、準備しないと決めていましたし、幾らしたら良いかの基準もなくて・・・)


10年後の、次回当屋になる方の為にも、

自治会で、割り勘にしよう!

と、発言する予定です。


昨日、半分草刈りをした、魔の土手も、仕上げました~!


来年の4月末には、立派な花が咲いていると思います。

その蜜を、我家の日本蜜蜂が集めて、4群ぐらいの分蜂がありそうな気がしています。




カワユイ、当方のペットです。

それでは、またまた。
Posted at 2015/09/27 20:10:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 役! | 旅行/地域
2015年09月27日 イイね!

蓮華畑の準備と、魔の土手の草刈り★

蓮華畑の準備と、魔の土手の草刈り★お早う御座います。

昨年に引き続き、今年も娘の依頼で、蓮華の種蒔きをすることになりました。

写真は、昨日種蒔きする前に撮影した、蓮華の種です。

雪印種苗㈱が、中国で作ったものです。

中国産の食べ物は買わないのですが、種だったら問題もないかと・・・。

1週間前、我家の横を歩いていたら、土地改良区の理事長が車を停めて、

「この春、お前地の蓮華、綺麗に咲いていたけど、どうやったんだ?」と、聞かれました。

「ポイントは、米の種類で早稲を作り、9月中に種蒔きすることぐらい」と、回答したら、

「今年は晩生だけしか作っていないので、どうしたら良いのか?」と、重ねて聞かれました。

「9月中に、散布器で種を巻いて、稲刈後に、藁をガンジキで除けたら、大丈夫かと」と、回答したら、

「来年の祭りで、藁を使うので、そのままで良いので都合が良いな~、保育所の園児が喜ぶ姿を見たいので、教えて貰った様にしてみるは~、有難う!」とのことでした。

我家の孫は幼稚園に通っていて、この春に依頼があって、20~30人の幼稚園児が蓮華畑にきました。
(予定していた蓮華畑、あまり花が咲かなかったみたい)


祭りが近づいたので、田んぼの土手を草刈りを午前中に済ませ、昼からすることもなく、急ぐ必要も無かったのですが、魔の土手の草刈りを3時間行った写真です。


草刈りの合間に、蓮華の種を、散布器で巻きました。

野菜を作ることに疲れたので、調度良い方法かも?

それでは、またまた。
Posted at 2015/09/27 07:51:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「糯米の稲刈り終了☆彡 http://cvw.jp/b/155532/48712467/
何シテル?   10/15 04:41
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12 34 5
6789101112
13 14 15 16171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation