• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2015年11月09日 イイね!

冷凍庫は、要るのかな?

冷凍庫は、要るのかな?今晩は、

我家には、冷蔵庫が3ヶあります。

家族の食材を入れているメインの冷蔵庫と、娘夫婦が納屋の2階で使っている小さいタイプ、納屋の1階に置いてある、お米専用の冷蔵庫。

当方が釣りで余った餌とか釣り上げた魚、及び次回釣行用の釣り上げた魚をストックする場所が与えられていません。
(旬の野菜で冷凍出来る物も、冷凍庫の体積が少ない為に、保管が出来ない状況・・・)

例えば、釣り上げた魚で持ち帰った物で、取りあえずは冷凍し、食べ無かった物を次回の餌に使ったり、余ったオキアミ&網海老を次回の餌にしたら、少しは釣りに行きやすくなるはず!

冷凍庫を置く場所は納屋の中にあるので、問題は必要性なのかと・・・。

年末に搗くお餅、春先の空豆、激安の冷凍食品、暑い時期のアイスクリームなどがあり、当方の釣果に関係なく現有設備では限界もあり・・・。

買っちゃおうかな?

それでは、またまた。

Posted at 2015/11/09 20:39:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になること | 日記
2015年11月09日 イイね!

積載タイプのハウスで、乗車人数は増えるのか?

積載タイプのハウスで、乗車人数は増えるのか?今晩は、

5人乗りプラドを購入後10年が経過して、家族が増えて、宿を決めない旅が出来ないことに悩んでいます。(お城巡りは奥様とお母様の3人なので問題なく、家族旅行だと宿さえ決めていたら、セレナで8人までは可能だが、スキーに関しては、少し困る・・・)

仮に、此方の車に買い換えたら、3ナンバーで、自動車税がアップするが、軽トラが要らなくなり、トータルでどうなるかな?

荷台に乗せるタイプのハウスでは、乗車人数が増える様な気がしないのですが、ひょっとしたら、5人プラス2人が可能であったら、検討の範囲にも入るのですが・・。

そうでないのであれば、やっぱり、トレーラー・ハウスを牽引する旅がしたいな~!

そうなると、現在のプラドを7人乗りに改造してくれるショップを探さないと・・・。

それでは、またまた。


Posted at 2015/11/09 18:41:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になること | クルマ

プロフィール

「来年の稲作・準備など(2) http://cvw.jp/b/155532/48604817/
何シテル?   08/17 03:22
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 234 56 7
8 9 10 111213 14
151617 1819 20 21
22 23 24 2526 2728
29 30     

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation