• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2016年01月03日 イイね!

TDi-tyuningの驚き☆

TDi-tyuningの驚き☆今晩は、

本日、高知県まで、奥様と出かけてきました。

昨日、奥様の実家に泊まれず、燃料を満タンにして、何処かには行こうと考えていたのですが、ヒットしたのが、高知の日曜市だったんです。

結婚前に行った所なんかを選んで、その当時と同じ様に、高速を使わない旅となりました。
(自宅→高知城→日曜市→ひろめ市場での昼食→桂浜→ゆとりすとパーク→自宅)

帰宅前にスタンドで給油しました。


12.08km/L.。

決して、法定速度で走行したものではなく、常に20km/Hぐらいオーバーしていた様な気がしますし、登り坂は、追い越し車線で40kgf・m以上を楽しんでいました。

謳い文句であった、燃費優先側にセットしたら、燃費が向上するし、走りも良くなっていました。

当方、エンジン・ブレーキを多用して、長い下り坂を下る習慣が身に染み付いているので、此れを確認することも、今回の旅の目的でした。
(土佐山田から南国に向かう5kmの、連続するカーブのある下り坂、エンジン・ブレーキだけで降りるのが好きなんです)

結果から良いますと、当方に一番合ったセッティングは、下から2番目です。

車に関しては以上なので、後はお惚気として見て下さい。

最初に行ったのが、高知城に隣接する、駐車場でした。
(日曜市が目的だったので、態々値段の高い駐車場に入れることも無かった・・・)

折角なので、お城に向かって歩きましたが、高松城の様に、三が日は無料ではなかったので、天守までは上がることはなかった。


早々に、日曜市見に行きました。


一通り見てから、反転して気に入った物を買ったりしました。

赤い大根は見たことがあるが、黒い大根は、初めてみましたが、購入することは無かった。


当方が日曜市で買ったのは、楔です。


農道具とかピトンの柄と金具の隙間に入れる金具です。

小腹減って買ったのが、此方の薩摩芋を使った芋天。
(焼き芋の様に、芋から蜜が出ていて、いと美味しい)


ひろめ市場で食べたのが、カツオのタタキと鯖寿司です。

本巻き?(カツオのタタキの巻き寿司)


焼き鯖寿司。


お勧めされた此方のお店。


藁で焼いた物を直ぐに提供してくれます。


購入したのは、カツオのタタキ・塩とタレの単品。


焼き鯖寿司が美味しかったので、お土産に1本買って帰りました。
(焼かない物と、焼いた物がありました)


その後、桂浜に移動し、坂本竜馬の銅像まえで、タイマー撮影。
(銅像の前の、美男&美女をどうぞ~)


30年と少し前にも、同じ様にこの桂浜を歩きました。


桂浜には、古い水族館(現有施設で、5本の指に入る)もありますが、社員用の駐車場にあった、このキャリイが気になりました。


板バネが5枚。


1トンは楽に積める。

暫く、海を見ていると、心が和みました。

駐車場に戻り、高知でしか食べられないかと思う、ソフトクリームを食べることに・・。


馬路村で有名になったゆずが入った物をチョイスし、二人で1ヶを一緒に食べました!(お惚気)

その後、高松まで平凡に帰るだけだったのですが、新しい高速の表示を見つけて、無料開放中の判断をし、走ってみました。

南国ICの近くまで信号無しで、快適でした。

普通、高速を利用して早めに帰るのですが、早く帰ってもすることがないので、下道を選びました。

大豊の手前にある、ゆとりすと大豊の看板を見た奥様が、

『昔、キャンプした所なので、見に行こう!』と言ったので、立ち寄ることに。


施設は充実していました。


孫達と今年のゴールデンウイーク辺りに、来たいみたい・・・。

その後、国道32号を適当に走り、トイレ休憩で入った、たからだの道の駅。

今日は暖かったこともあり、ライダーが沢山いらっしゃいました。
(70歳近いジージとバーバが居たのに、奥様も驚いて・・・)


購入したコーラーが当たりで、ワンピースのフィギアが付いていました。


帰宅前に、燃費確認をする為に給油をし、御節&お雑煮&お寿司に飽きた家族用に、中華の一品を購入しました。


手羽先を作ってくれています。


持ち帰ったのが此方で、タレとニンニクが付いています。


手羽先は、こんな感じ。


奥様に御願いしました。

このタレを残して、明日は作って~!。

それでは、またまた。









Posted at 2016/01/03 20:34:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気ままなドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「畑の草刈りなど・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48653294/
何シテル?   09/14 00:05
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
34 5678 9
1011121314 15 16
171819202122 23
24 2526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation