• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2016年03月07日 イイね!

子供の名前を決めるとは・・・☆

今晩は、

今日は、写真なしです。

仕事中に、

『た・て・いっさんは、子供の名前をどの様に決めたのですか?』

との質問をされました。

記憶を遡り、

『1冊の姓名判断の本を買ってきて、二人の娘&二人の孫の名前が決まった』

的な話をした。

因みに、奥様は当方と結婚することで姓が変わって、幸せ方向になることを、確認されたみたい・・・。

二人の娘の名前をその本で決定した後、奥様から

『お父さんは、姓名判断では良くないので、呼び名は同じ&字数の変更をしないか?』

的なアドバイスを受けましたが、

『親が決めた名前なので、変更する心算は無い』

と回答し、


56歳にして、平社員。



その方は、その本を貸して頂戴と言われまして・・・。


帰宅後、その話をしたら、

長女は、

『自分で本を買い直して、名前を決めた』

とのことでした。


人の記憶は、曖昧だな!


問い合わせをされた方は、同じ職場で気安い間柄なんですが、2ヶ月後に孫が生まれることで、子供から相談を受けていたみたい・・・。

その話を家族にしたら、奥様は31年前に買った

【姓名判断による、よい名前のつけ方:新星出版社】

を持ってきて、

『古いので新しい物を買った方が良い事も伝えてね~』

とのことでした。

姓名判断が全てではなく、夫婦が協力して、自分の子供に親として名前を付けるのが、目的なんですが・・・・。
(確かに、自分が子供に名前を付ける時は、候補を二つぐらいに絞って、顔を見てから決めましたが・・・)

結婚相手を決める、生まれてくる子供の名前を決める等、後悔しないように選ばないと!


(特に、結婚相手を決めることは、人生の一番の賭博)

それでは、またまた。



Posted at 2016/03/07 19:38:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になること | 日記

プロフィール

「物置・床面の塗装など・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48569668/
何シテル?   07/29 00:03
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  123 4 5
6 78 910 11 12
1314151617 18 19
202122 2324 2526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation