• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2016年03月25日 イイね!

お別れ~☆

お別れ~☆今晩は、

明日、新しいトラクターが届きます。

2012年6月29日に、我家に届いたシアル1500・・・。

別に、掃除以外に問題は無かったが、次の代で困らないようにしたかった!
(1時間使っても、掃除に2時間掛かる・・)

何でそんなに掃除に時間が掛かるのか?

土地の問題が大半で、我家の田んぼは、雨土の下は、粘土(赤土)なので、水もちは良いが、深く耕したら、赤土が出てきます。

赤土と雨土が混じったら、トラクターの弧のカバーには、混合物が溜まり、弧がそれに当たって、無駄な磨耗が発生しています。

田を耕す為に、トラクターの弧が磨り減ることには納得しますが、無駄な消耗は合点が出来なくて・・・。

どの農機具メーカーも同じだと思いますが、ステンレスとかゴムを使って、トラクターの弧が磨り減らない対応をしています。

買い替えを考えたのは、そんな理由でした。


格安で入手?したと考えた実演機でしたが、以上の理由で、4年足らずにで買い替えとなりました。

4年前に貰った、取り扱い説明者(本体とローターの部分)&保証書&キーをセットして、下駄箱の上に置きました。



その後、100メートル離れた、農機具入れまで行き、最後の写真を撮りました。





初めての四駆のトラクターでもあり、思いは深いものがあったが、自分が出来る最後の贅沢と判断しました。


明日は、息子も居るみたいなので、二人で説明を聞いて、2回目の田起こしをしたいと考えています。

それでは、またまた。


Posted at 2016/03/25 19:54:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「お米の精米方法に関して・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48690603/
何シテル?   10/03 05:57
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  123 4 5
6 78 910 11 12
1314151617 18 19
202122 2324 2526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation