• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

トラクターに、溝指しを付けて・・・。

トラクターに、溝指しを付けて・・・。今晩は、

9連休の初日、鉄骨屋さんが来られるので、待機していました。
(奥様と、上の娘は、お母様&叔母さんと一緒に、健康ランドに出発しました)

この部分は、昨日作業を済ませていました。
奥側の3メートルが、本日の作業でした。


錆びて、解け落ちた部分も、新たに継ぎ足しました。


ベランダの床、錆が塗装を持上げています。
(明日は、スノコを取り外して、サンダーに回転ブラシをセットして、浮いた部分を削り取ります)


約1時間で、作業が終わり、明日ベランダの錆を取って、塗装をするから片付けは構わないと言って、早々に帰って貰った。
(6年前、娘夫婦が結婚することもあり、このベランダとか、納屋の屋根の塗装を行いました)

奥様の実家は、川原に近いこともあり砂地なので、お米以外の作物の出来栄えが良い。

奥様の実家に到着したのが10時半頃で、取り合えず、トラクターで草が生えた田を耕した。

1ヶ月前に、テイラーで溝を付けたが、、時間が掛かる割りに、綺麗に溝が付かなかった。

そこで、溝指しと固定ユニットを探して、トラクターで溝をさした。


綺麗な溝になり、歯口で修正したら、これ以上の畑は無い出来栄えに!

早速、持ち込んだ薩摩芋の芋蔓を植えて、水を与えた。



余った部分には、芽だし中のトーモロコシ&オクラ。



2時間余りの作業だったので、眼鏡屋で出来上がった物とレンズ交換をして頂き、帰宅後に魔の土手の畑も、トラクターに溝刺しをセットして、約30分の作業・・・。



その後、トラクターの掃除が約1時間。


5年ぶりに使った、溝刺し、問題は無かった。


快適に掃除も出来たが、高圧洗浄機の調子が悪くなり・・・・。

ホースだけの交換か、本体を含む交換か?


奥様、お金を出してくれるかな?


それでは、またまた。
Posted at 2016/04/30 19:36:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 年中行事 | 日記

プロフィール

「畑の草刈りなど・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48653294/
何シテル?   09/14 00:05
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
3 4567 89
10 11121314 15 16
17181920 212223
2425 262728 29 30

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation