• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2016年06月09日 イイね!

トラクターに、TDI-tuningが取り付くか?

トラクターに、TDI-tuningが取り付くか?今晩は、

昨日、下記の内容の調査依頼を、松浦さんに依頼した。
--------------------------------------
今晩は、

3月末に、井関のトラクター(1662cc)を購入しました。

http://www.iseki.co.jp/products/tractor/trac-nt3/

28馬力の、NT283です。

トラクターも、3次の排ガス規制が入り、1500ccを超えるデイーゼルエンジンは、ターボ&コモンレールが付いています。

それ以前のモデルは、1馬力10万円が相場がありましたが、排ガス規制の対応(ターボ&コモンレールを装着)で一気に、40万円ほど値上がりしました。

購入したトラクターと同じエンジンで、31馬力品と34馬力品がありましたが、購入価格が30万とか60万アップすることが嫌だったので一番馬力の少ない物を購入しました。

そこで相談なんですが、【TDI-tuningを取り付けられるか?】なんです。

一度調べて頂いたら、嬉しいです。
----------------------------------------
今朝確認したら、下記のコメントが届いていた。
-----------------------------------------
お世話になっております。
コメント頂きまして誠にありがとうございます。

適合が御座いましたら取付可能です。
まずは適合確認の為に、エンジンカバーを持ち上げていただき、エンジンの写真(両側と前から)をいただけますでしょうか。
これはコネクターの位置をお知らせするためです。その後位置をお知らせしてコネクターの拡大写真もいただく予定です。もし燃料レールコネクターの位置が分かるようでしたら、コネクタの詳細(ピン、記載があればメーカー等)情報をお写真とともにいただければと存じます。

お手数おかけいたしますが、何卒宜しくお願い致します。
------------------------------------------------
とのことでした。

帰宅後、真っ先に、トラクターの写真を撮りました。

ボンネットを開けて、バッテリー、エアクリーナー、ラジエーターの奥に、エンジンがあります。


エンジン・カバーを開けて、正面上方からの写真です。


向かって右側(運転席から見たら左側)にターボが付いています。


その反対側に、コモンレールの1次加圧ユニットが取り付いています。


その方向からの、奥側の写真。


商売として、トラクターのパワーアップは美味しいかも?

それでは、またまた。
Posted at 2016/06/09 20:15:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になること | 趣味

プロフィール

「苗箱の穴開け作業 終了☆彡 http://cvw.jp/b/155532/48590730/
何シテル?   08/10 03:21
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1 234
5 6 78 910 11
12 131415 16 17 18
1920212223 24 25
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation