• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2016年07月05日 イイね!

マイ・ジアスが40馬力に・・・☆

マイ・ジアスが40馬力に・・・☆今晩は、

本日帰宅したら、TDI-tuning社。日本正規代理店である松浦さんから、ステッカーが届いていた。

プラドは別にして、ジアスと携帯&IQOSには貼り付けたかった。

ステッカーを貼るだけで、100メートル離れた農機具入れに行くのも楽しみが少ないので、出荷時の設定から、マックス設定に変更することにした。

実は、先日から、松浦さんとやり取りをしていました。

当方からの質問。
-------------------------------------------------------------
今晩は、

出荷時の設定、ジャンパーピンが中央で、30%のパワー&トルクの設定で、マックスで40%のパワー&トルクの設定になっているのでしょうか?

それとも、製品のバラツキを考慮して、マックスで30%のパワー&トルクの設定になっているのでしょうか?

良く判らなくなったので、ご教授願います。

それでは、またまた。
---------------------------------------------------------------

に対して、松浦さんからの回答は、
---------------------------------------------------------------
コメントありがとうございます。

ジャンパーピンはMAXにした時40%アップです。
トラクターの場合、ピンを1つずらす毎に約1PSずつ落ちます。

TDI社曰く、トラクターではMAXの設定がオススメだそうです。

何卒宜しくお願い致します。
-----------------------------------------------------------------

確かに、車検もないトラクター&車の様に、エンジンブレーキも必要でないので、マックス設定に変更しようと決めました。

設定を変更するに当たり、方向が間違っていたらいけないので、同梱されていた、マニュアルで確認した。


プラドと同様に、実装面から見て、右方向がパワフルモードでした。

コントローラを開けて、ビックリしました。

ジャンパーピンは、7本ではなく、8本でした。


しかも、パワフルモードから数えて、5番目であり、ジャンパー位置を、4段階上げることが可能で、即効で変更しました。


最大に設定したら、出荷時の標準設定:36馬力が、40馬力になることに・・・。
(ひょっとしたら、39馬力かも?)

井関のトラクターで40馬力もありますが、エンジンが3気筒ではなく4気筒になります。

そのことで、全長が50cm程度長くなり、小回りも効かなくなり、値段も当方の買ったジアスより120諭吉前後高い値段設定となり、兼業農家では買われる方も居ない・・・。

ジアスにステッカーを貼っていたら、孫達もやってきました。


トラクターと上の孫。


コンバインと下の孫。


序でに、IQOSに貼り付けたステッカー。


携帯に貼り付けたステッカー。


チューンアップ、全て完了!

それでは、またまた。


その後、自分のブログを、見直して、間違いがあったことが判りました。

ジャンパーピンは、やっぱり7本だったんです。


左の端は、1本しかピンがなく、短絡出来ません。

仕方なく、農機具入れに行き、左から2番目の位置に、ジャンパーピンをセットしました。

幻の、改NT403

いらっしゃい:改NT393

それでは、またまた。
Posted at 2016/07/05 20:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改善行動 | 趣味

プロフィール

「中苗箱→大苗箱化 http://cvw.jp/b/155532/48592715/
何シテル?   08/11 03:38
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      1 2
3 4 5 678 9
10 11 12 13141516
1718 19 20 2122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation