• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

駄目でした~★

駄目でした~★今晩は、

4月30日の釣行に関して、書き込みます。

自宅を、5時半に出て、スーパーで撒き餌用の氷(0.9kgで180円)なんかを買って、奥様の実家に到着後、朝飯を頂いて、6時半頃に出発し、渡船する13時半の2時間半も前に到着・・・。
(気合が入り過ぎたかと思われる)

途中、安芸漁港で、釣った魚用に、20kgで200円の氷を購入。



立石漁港で、船頭が来る15分ぐらい前の写真。
(1号筏に4人、2号筏に2人、当方等の上がる3号筏は3人でした)



船頭が来て13時半に出船し少し会話をしたら、29日には神戸の大石さん(クエ釣りの名人)が、1号筏で頑張ったけれど、釣れなかったことと、今年未だクエは釣れていないことを教えてくれた。

当方は、この時点で釣果がないことを認識(大石さんは、クエが釣れる気配を感じたら、3日続けて筏に上がる)すべきであったが、撒き餌があるのでどうにかなるだろうと思い込んで、船頭に、

『じゃあ、今年の1匹目は当方が釣り上げる』と、大見得を張ってしまった。
(船頭は、意味ありげな、薄ら笑・・・)

13時40分頃には、筏に上がって、クエ竿から準備し、全く反応がないことで、イサキ仕掛けも準備した。



4時間経過しても、3号筏でクーラーボックスに入った魚は1匹もいなかった。

17時半頃から、潮が早くなり、クエ竿は110号の錘で対応、義弟の50号のフナ竿も、55号ぐらいに錘を増やしても、底が取りにくいなかで、当方は、唯一の当りで、1メートル弱の鮫(シャーク)を釣り上げて、リリースしました。



一方、義弟は、40㎝弱の、コロ鯛とオジサン(海緋鯉)を釣り上げた。


釣果は、それだけでした。

18時頃から、うねりが入り、筏の上に海水が流れだした。

気が付けば、2号筏に上がった二人は船に乗り込んだ。

その後、船は1号筏に向かい、4人が船に乗り込んだ。

その直後、船頭から同じ3号筏に乗った方に電話があり、まともな釣果がない3号筏のメンバーも釣りを諦めることになりました。
(義弟が船酔い状態で、あと1.5時間引っ張って20時半に船頭に迎えに着てもらう方法もありましたが、不幸な結果になりそうで、初めてのヘルプを認めました)


19時前後には、陸に上がり、20時頃にはこちらのラーメン屋に到着ししました。



選んだラーメンは、体が温まる太麺&醤油ベースの、【生姜・野菜ラーメン】でした。



怪我もなく、釣り道具も壊れなく、日が変わる前に自宅に到着できたことだけは、幸せかな?


それでは、またまた。

Posted at 2017/05/02 19:04:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣行日記 | 趣味

プロフィール

「物置の基礎工事 http://cvw.jp/b/155532/48633971/
何シテル?   09/03 01:03
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
234567 8
910 11 12131415
16171819202122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation