• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2018年03月24日 イイね!

孫との初釣り☆彡

孫との初釣り☆彡今晩は、

今日から春休みの上の孫と、昨夜、ユーチューブの【釣りよかでしょ~!】を見ていて、急遽&ようやく釣りに行くことになありました。

昨年の夏、息子の友達家族と一緒に、津田の海水浴場西側の砂浜で、初めて釣りをした孫はキスが釣れて楽しかったらしい・・・。

未だ、海水の温度が低いので、魚の活性低いが、昔から花見カレイと言われる様に、花見の時期から、漁港内(浅場)でカレイが釣れることもあり、期待もしていましたが、残念でした。

朝7時に出発すると宣言していたので、孫が使えると考えていた道具を確認したら、使えないことが判り、釣具屋さんで投げ釣りセット品を買うことにして出発。

5~8年ぐらい前に、石鯛用のリール×2台と竿を買っているので、おなじみさん?的な関係ではあった。

お店に到着後、何が釣れているのかを確認したら、カレイとガシラは釣れているが、サヨリは居ないらしく、この時点で奥様の希望は叶わなくなりました。

点灯に並ぶ、投げ釣りセット(竿は2.4メートル)と、ライフジャケット、青ゴカイ500円を購入して、直ぐ近くの三本松漁港に移動。

仕掛けを繋いで、餌を付けて 最初は当方が投入しましたが、2回目からは自分がしたいと言ってきまして、釣りバカ日誌の浜ちゃんがスーさんに教える様な時間が過ぎていきました。

投げ方は未だぎこちないが、一丁前に釣れる場所を探して移動しながら釣りを楽しんでいました。


湾内では当たりが無いので、テトラが入っていない先端まで 移動しても、当たりはなかった。


漁港で3時間、孫と粘ってみたものの、1度の当たりもなく、正午で納竿として帰宅しました。

帰宅後、此方の饂飩屋で昼食を済ませて、孫に昼からも釣りに行くか?と聞いてみたら、

釣れないから、行かない

とのことでした。

それでは、またまた。
Posted at 2018/03/24 18:54:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣行日記 | 暮らし/家族

プロフィール

「マイ田圃に関して http://cvw.jp/b/155532/48596544/
何シテル?   08/13 01:35
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    1 2 3
4 56789 10
111213 14151617
18 192021 2223 24
25262728293031

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation