• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2018年05月05日 イイね!

出船出来ませんでした。涙

出船出来ませんでした。涙お早う御座います。

強風&波浪注意報が解除されなく、筏釣りが出来ませんでした。



昨日の朝、5時半頃、近所の神社に行き、5円玉9枚(45円)を、お賽銭として、始終ご縁がありますように~!と、大漁祈願をしました。

木曜日と異なり、香川の風はだいぶ収まっていることもあり、予定通り8時前には高松を出発して、下道(国道32号→55号)を走り、安芸漁港に到着したのが11時半頃でした。

筏に持ち込む氷を買って、スーパー・サンシャイン横の弁当屋さんで、お昼を食べることに・・・。

少し、時間が掛るとのことで、待ち時間を利用して、筏で食べる食料と飲み物を買って、車に積み込み、温かいカツどんなんかを食べ、12時20分頃に吉良川漁港に向かって出発しました。

5分後に、吉良川漁港から携帯に連絡が入った。

【すみません、今日は出船出来ません!】


との、事でした。

あと、30分も走れば、餌屋さんに到着して、そこからは5分で吉良川漁港だったのですが、行っても仕方がないので、折り返すことにしました。

20Ⅼのクーラーボックスには、クエ用の撒き餌(魚のアラ)が入っているので、氷を買った安芸漁港に捨てて帰ろうとなり、義弟が刺し餌(生いき君)を買っていたので、漁港で釣りをすることに・・・。

撒き餌を投入し、30分程、頑張ってみましたが、魚の気配を感じなく、

【帰って、我が家で、残念会をしよう!】となりました。

南国ICから高松西IC迄高速を使い、我が家に到着したら16時過ぎ。

3人で畑で育った空豆を収穫し、買い物袋分ぐらいを叔父さんに持って帰れる様に荷作りをして、残りを3人で皮を剥いて、ボール1っ杯分を、奥様に塩茹でしてもらいました。

筏の上で飲む予定のビールと茹でた手の空豆で、残念会が始まり、2時間程で買っていた食材も食べたので、お開きに・・・・。


この連休に、筏釣は出来なかったが、高知までのドライブも楽しめたし、自分が育てた空豆を叔父さんに持って帰ってもらえたり、奥様、お母さま、義弟、叔父さんと楽しい時間も過ごせたので、まあ 良し! と しときます。

因みに、今日の海は・・・。


此れでも、波2メートルらしく、釣りには問題ありません。

日頃の行いが、悪いのだろう!


それでは、またまた。
Posted at 2018/05/05 06:39:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣行日記 | 趣味

プロフィール

「苗箱の穴開け作業 終了☆彡 http://cvw.jp/b/155532/48590730/
何シテル?   08/10 03:21
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   12 34 5
6789101112
13141516171819
20 21222324 25 26
272829 3031  

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation