• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2018年08月05日 イイね!

定点観測と、剪定&田起こしなど・・・。

定点観測と、剪定&田起こしなど・・・。今晩は、

暑い日が続き、皆様の体調は大丈夫?でしょうか?

写真は昨日撮影し、丁度田植えをして7週間経過した我が家の直ぐ横にある、1.5反の田んぼです。

分結が進んでいるので、お盆明けぐらいには、コブが無くなっているかと・・・。

品種は、ヒノ光(奥手)で、農協から買った苗なんです。

(最初、秋田小町の苗がカビで駄目になったと思い、今年はヒノ光だけを植えることになったと考えていました)

一方、農機具入れ側の3枚で 1.5反の田んぼには、秋田小町(早生)を植えています。

(ヒノ光を植えたと思っていましたが、4週目頃からこれは早生の育ち方と気付き、秋田小町であることが判った)

今日、走り穂が出ていました。



この2日間、庭木の剪定&切り取った 枝&葉を集めて、焼却作業を行い、気温が高くなる10時頃には奥様の実家に揃って出かけて、育てている野菜(太葱、サツマイモ、落花生等)に、水遣り(砂地なので、日中に水を与えても問題がない)をしたり、来週末35人ぐらいが集まる身内の集会の準備をしたりして、15時までには帰宅して、昨日は早生の農薬散布とかも、ぎりぎり間に合った状況です。

本日は、無料で貸し出している1枚の田んぼで、畑作業をしていない半分の田起こしを行いました。

作業前。


作業後。


この二日間で、庭先&草が生い茂った畑も綺麗になったし、奥様の実家での集会の準備も進んだし、親鳥も食べられたりして、

なんとなく、納得!


それでは、またまた。



Posted at 2018/08/05 18:21:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「物置の購入と移動など。 http://cvw.jp/b/155532/48641399/
何シテル?   09/07 00:05
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1234
5678 91011
12 13141516 17 18
19 202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation